![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92714343/rectangle_large_type_2_010ad314faf08423fd1977ca1481e701.png?width=1200)
Photo by
olsen_olsen
ワインと一緒に。簡単な柿アレンジレシピ
秋から冬にかけてよくスーパーに顔を出す柿。今回は、私がよく作る柿の簡単アレンジレシピを紹介していきます!
手順1 - 柿をひと口サイズに切る
柿をひと口サイズに切っていきます。この時に種を取り除きます。種は硬いので、包丁の扱いには十分気をつけて。
![](https://assets.st-note.com/img/1670296414662-JULmJ5xKA3.jpg?width=1200)
手順2 - バターで少し炒める
切った柿をバターでささっと炒めます。焦げないように注意。
柿を炒めることで少し甘みが増して、まろやかな味わいに。この時、トリュフ塩をパラパラとかけても良いと思います。香りがさらに引き立つ感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670296602452-Qi4benFTmT.jpg?width=1200)
手順3 - 生ハムとブラックペッパーをあえて
![](https://assets.st-note.com/img/1670299935079-QGwszVrBhQ.jpg?width=1200)
手順4 - 完成
いかがだったでしょうか。たったの3ステップで簡単なおつまみの紹介でした。赤ワインと合わせるといい感じ🌟ぜひ、クリスマスに。
![](https://assets.st-note.com/img/1670300057385-k8jdjN3rKp.jpg?width=1200)