秘書検定準1級結果合否
お久しぶりです☆
梅雨になりすっかり暑くなっていますね!!
皆さん体調にお変わりないでしょうか?
しっかり水分補給してくださいね٩( 'ω' )و
さて以前のnoteで秘書検定を受けるという記事を書いたのですが
今日はその合否を発表します。。。
6月の13日に秘書検定がありまして(以前の記事では勘違いしてて11日と書いた記憶があります。。。)
本日6月24日から準1級はオンラインで合否結果が見れます!!
朝起きて朝食後、ドキドキしながら画面をチェックしました。
結果は・・・・・・
無事合格!!!
よかったぁぁぁ_:(´ཀ`」 ∠):
1ヶ月切ってから勉強始めて合格率4割って知った時の焦りは忘れない。(自業自得w)
その後、受験問題と模範解答を照らし合わせましたが、
結構出来た!と感じていた択式問題が結構間違えてました。。。
どうやら択式・記述問題でどちらも6割以上取らないと不合格みたいなのですが
択式問題の方はおそらくギリギリだったかもしれません。
記述では部分点が出るので絶対に間違えないこと以外書かない!
でも無回答で出したりはしない!という基本ルールを守りました(笑)
受験した感触としては、
今回の筆記の受験問題の難度は個人的にはそれほど難しくなかった回ではないかなとおもいます。
苦手な○○とは何のことなのかを説明しなさい
(例:サジェスチョン/貿易外収支/OECD/不良債権…)
などが沢山出題されている回は個人的に難易度が高めだと思います。
とはいえ少しは出るのも覚悟しないといけませんが…
私が勉強する際に使用した書冊はこの二冊です。
めちゃくちゃ付箋付いてる(笑)
受験してみての感想は、時間がなければ右の実問題集を2〜3冊買ってやり込むのがいいと思います。
なぜなら今回の試験にも同じ問題がそのまま数問題あったから!!
☝︎これが2021年版みたいですね!
ただ1冊に6回分しかないので量として少ないと思います。
なので時間がない場合は最低2冊を全部覚えるつもりで繰り返し解くのがいいと思います!!!
私は時間がなかったので実問題集(6回分)を3回繰り返し解きました。
左の出る順問題集はかなり分厚いので、私は1通り目を通して
大事なところに付箋をつけていき、覚える優先順位の高いものだけを再度チェックする方式にしました。
(どの問題を捨てるか、も時間がない場合重要になってきます)
2ヶ月以上前から勉強できる方は絶対に左の出る順問題集も準備するのをお勧めします!!!
かなり分厚いですが為になることがめちゃくちゃまとまっている参考書だと思います!
実際、今回の試験にでた1番最後の問題の円グラフを書く時に注意するポイントを
箇条書きで4つ書きなさい。という問題もこの参考書に目を通していなかったら
回答できていなかったと思います。。。。
(グラフを書く問題解きたかった〜〜〜〜〜〜勉強したのに〜〜〜〜)
次は来月2次の面接試験があります_:(´ཀ`」 ∠):
それについては今日の合否を見てから勉強開始する予定だったので
まだ何もわかっていない。。。。。_:(´ཀ`」 ∠):不安wwww
独学だからお辞儀の角度が合ってるのかな?とか、
皆んなどれくらいの声の大きさで試験を受けるんだろう?とか
色々不安があります_:(´ཀ`」 ∠):ううう
そして服装は試験基準にならない…と書いてあるそうですが
受験者はまとめ髪のスーツで受験するのが暗黙の了解になっている模様…
合格した方のブログを読んだところバックが派手だと試験終了後に注意を受けたと
書いている方もいらっしゃいましたね…
服装バリ関係あるやん…omg
でも私の場合服装よりまずはしっかり勉強していかないといけないので、
明日から試験まで徐々に勉強して行こうかな♪と思っております( ◠‿◠ )❤︎
また面接の結果などについても報告したいな、と思っているので
よろしくお願いします☆
がんばるゾ٩( 'ω' )وおーーーー
ではまた☆
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?