
桜染めで町おこししてみませんか
桜染めは枝からは想像できない淡くて繊細な桜色に染まります。
自然のものなのでいつも同じようには染まらず
枝により変わっていきますが
桜の枝が内に秘めている色が映し出されます。
みなさんの住む地域に桜並木や桜で有名な場所がありますか。
桜は冬の時期に剪定をしますが、その枝を染めて町おこしができないかと
考えています。
私は神奈川県内で不登校の子どもたちに草木染めを教えていますが、
煮出してトートバッグやショールを染めた後の枝は布で拭くと光沢が出て、枝のクラフトにも使うことができます。
私がやりたいことは桜の命を最大限に生かすことなので、
やってみたい!という自治体やNPOの方などいらっしゃったら
染め方の手順は全てお伝えします。
もちろん私が出向いて一緒に染めることもできます。
少しでも興味がある方がいらっしゃったらぜひご連絡ください。
