温泉、サウナ、430円で得られる至福の一人時間#生後202日目。
里帰り8日目。
昨日、祖母の葬儀が無事に終わり、
今日は寝かしつけ後、両親になーちゃんを見てもらい、一人、近所の温泉へ。
最近は18時過ぎに寝始めて、6時間は起きずにぐっすりねんねできるようになってきたので、久しぶりに2時間近く温泉でゆっくりしてきました。
まず、気の済むまでゆったり髪を洗う。
この段階で、もうたまらなく幸せを感じる…
なーちゃんと一緒に入るお風呂もとっても幸せ時間だけど、
自分の頭や体は猛スピードで洗うので、
ゆっくりしっかり洗えるって、なんと気持ちいいことよ!と久しぶりに思い出し感激。
体も垢すりタオルで隅々まで洗う。気持ちいい!
そこから一時間半ほど、
温泉、サウナ、水風呂、椅子で整うタイム、温泉、サウナ…
無限気持ちいいループを3セット。
温冷、温冷で、体が軽くなり、頭も心もスッキリ。冷たすぎない水風呂で、入ってるとじんわり体の周りが温まってくる感覚、最高に好きだ。
何度経験しても、たまらない快感を味わえる。
430円で得られる幸せリフレッシュ時間。
温泉は、前回の里帰り以来なので、3ヶ月ぶり。
残り一週間の滞在中、あと2回は行きたいなぁ。
(画像は家で夫とお留守番してくれている、甘えん坊ちーくん)