
きっと誰もが気づかぬうちに迷惑をかけあって生きている
最近わたしが感じていることです。
それは自分がされてイヤだったことは気になるのに
自分が人にイヤな思いをさせているかもしれないという事については、案外気づいていないことがたくさんあるということです。
例えばレストランであるグループの会話がうるさかったとします。
でも話している本人たちは会話に夢中で
自分たちがうるさいことに気づきません。
そして周りの人はうるさいなと思いながらも我慢したとします。
この場合、周りの人たちは不快な思いをしますが
うるさいグループの人たちは自分たちが周りに
迷惑をかけている事に気がつきません。
このようなことって、日常にたくさんあると思うのです。
きっとイヤな思いをした人が声を上げなければ、
迷惑をかけている方は一生気づかないことばかりではないでしょうか。
しかし声を上げることにストレスを感じる人も多い。
そう思うと、きっと誰もが知らないうちに
迷惑をかけあって生きていると思うのです。
自分がされてイヤだったことには目を向けがちですが
わたしも迷惑をかけながら、見逃してもらいながら
ありがたく生きているんだろうなと思った次第です。