![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6988653/rectangle_large_type_2_3a421c5a4bd59a7b4c92f1359045634c.jpg?width=1200)
もっと自分らしく生きようよ
今日、感じたこと。
どうしてそんなに原因を追及したがるの?
何で、完璧な正解を出そうとするの?
別にいいじゃん。
この世は正解も間違いもない。
人の数だけ正解があるし、人の数だけ言い訳や理由もある。
他人に納得してくれる根拠や原因を提示しなくても、自分が「これがいい」と感じたら、それがあなたの正解であり真実なの。
だから、もっと自分に自信をもってほしい。
やりたいことを、やればいいんだよ。
失敗してもいいんだし、0点でもいいんだよ。
笑われてもいいんだし、変な人だと後ろ指射されてもいいんだよ。
人からどう見られるか、そこにばかり気を使ってて、大事なことを忘れていない?
私たちにとって大事なことは、
自分は楽しいか?
自分は満足したか?
自分が好きか?
自分にとって心地よいか?
それだけなのよ。
主語はすべて「自分」または「わたし」でいかなきゃ。
自分の人生なのに、「主語」の部分に、自分以外の「他人」を入れちゃだめだって。
お母さんが可哀想?
全然、可哀想なことないよ。
あなたのお母さんは、あなたに罪悪感を植え付けてる毒親だよ。
お母さんを傷つけることより、自分の心と体のケアを、ちゃんとやってあげようよ。
優先順位がずれてて、自分の認識が歪んでいる。
子供が言うこと聞いてくれない?
当たり前じゃん。
子供って、みんなそうだよ。
子供を信頼してみなよ。
子供に限らず、人は皆、自分を信頼してくれる大人の言うことは素直に聞くもんだよ。
どうして、自分以外の他人のことで、そこまで深く悩むの?
それって、エネルギーの無駄使いだよ。
自分のことならまだしも、そんな他人のことでウジウジ悩んであげたって、その人の状況は何も変わらないんだし、むしろ、あなたのエネルギーの無駄だって。
他人のことで、あなたが真剣に悩んであげたところで、現実は変わらないのだし、逆に悩みのネガティブエネルギーで自分の体がダメージを食らって、自分が病気になっちゃうよ。何の得にもならない。
だから、そんな無駄なことはやめなさい。
他人のことは、その本人に任せて、自分は自分の人生に集中すること。
そう、まずは自分自身。
自分を整えて安定させることで、周りの人々に良い影響を与えることができる…。それが大事だと私は思う。
まずは自分。
もう、そんなに難しく考えすぎないで、もっと気楽に自分の心を解き放ってね。
そして、もっと自分らしく自由に生きて欲しい。
誰にも縛られず。
もっと自分らしく…。
いいなと思ったら応援しよう!
![Emiko(シモハタエミコ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173073369/profile_b7bd90f6a394e9742b7a00e946b47c3f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)