![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158530249/rectangle_large_type_2_644adc1fcd4e8a8416633afa6d5c6551.jpg?width=1200)
月に一度の自分メンテナンス
かれこれ8年ほどお世話になっているエステサロンがある。
長女を産んでから2年後に2人目を授かったけれど
安定期に入ってすぐに(妊娠5ヶ月の時)破水してしまい産声があがらない出産をした。
16週を過ぎているから産後休暇を取れるので
泣いたりぼんやりしたり何があかんかったのか
原因探しをしたり
かなり情緒不安定に過ごしていた。
(この頃を振り返るのはまた別の機会に)
身体もボロボロになっていて股関節が痛すぎて歩くこともままならなくなり
産後の骨盤ケアを探して見つけたサロンが今もお世話になっている。
以前は託児もあったので子連れで行ける貴重な場所だったけれど
スタッフさんの事情で退職されたため託児はやめてしまった。
育休中は末っ子を一時保育に預け
平日子どもたちが小学校と保育園に行ってる間にバッキバキの身体をマッサージしてもらっていた。
仕事復帰した今マッサージに行こうと思うと土曜日しかない。
託児がなくなったから子どもたちをどうしよう…
行きたいけど子守りする人いないし無理よな…
と悩んでいたら夫が
「俺がみとくやん」
「月一マッサージ行かな身体しんどいやろ」
「行ってきたらいいやん!」
と後押ししてくれたので
お言葉に甘えて予約入れるね、ありがとう!
めっちゃ嬉しい!
私のこと気にしてくれてありがとう!
と幸せいっぱいで先月に予約を入れていた。
人気やし一人でやっていはるので早々に予約が埋まってしまうし
早めに予定決まっていたら夫も動きやすいかなと思って共有のカレンダーにも予定を記載していた。
これで大丈夫なはず!
やはり夫は夫だった
一昨日の夜
仕事から帰ってきた夫に
小学校の運動会とマッサージに行くことについて確認をした。
すると
「仕事やわ。行かれへん。」
「土曜日も仕事入ってるで?」
「子どもらどうするって言われても仕事やし無理やん。」
いや…ちょっと待って…
そもそも私は事前に確認していた。
カレンダーにも書いているから知らんって言われても困る。
言ってることとやってること違うやん!
また私のことを雑に扱われた…
とりあえずキャンセル料もかかってしまうし
そもそも身体に疲れが溜まりすぎてマッサージしてもらわないと肩こりからの頭痛も出ている。
どうにかして子どもたちを預けられるようにしなければ!
と実家に頼み込んで母が午前中仕事終わってから子どもたちをみててくれることになった。
夫に実家にお願いしたことを伝えると
「そうなん?よかったやん!」
だって。
イライラするけど、感情のままに伝えたら逆ギレされるだけやから黙っていた。
イライラした根本は何か
夫が仕事なのは仕方がないけれど悪いと思っていない態度に腹が立った
⬇︎
子どものこと気にせずマッサージ行ったらいいと私を喜ばせて一気に地に落とされた気持ちになった
⬇︎
「ごめんな」と一言も謝らず、子どもの預け先の調整もこっちに任せきりで不公平に感じた
⬇︎
自分との約束は守らなくていいと軽く扱われたと感じて悲しくなった
⬇︎
悲しいことを伝えても「どうしようもない」「俺にどうしろって言うの?」と以前言われたから何を言っても無駄やろうな
⬇︎
黙ってしまうから自分の気持ちの行き場が無くなってしまう
悲しいって感じたことを夫に伝えると少しは気持ちが楽になったのかな。
束の間の一人時間
母に子どもたちを任せてエステサロンに行ってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158529576/picture_pc_5d897728a92f74600b64e4c6a71579e6.png?width=1200)
どこをマッサージしても身体がバキバキのガチガチで
「お疲れですね〜」
『お疲れですー』
と何度もやり取りをする。
頭も筋肉がガチガチに固まっていてほぐしてもらっていたらすぐに眠ってしまった。
あっという間の一時間半
身体はすぐ疲れてカチコチになるやろうけれど
今日来れたことでまた一ヶ月頑張れる心のパワーが充電できた。
この時間があるから私の機嫌は保たれる。
来月こそは夫が約束を守ってくれますように。
仕事を入れませんように。