
こんばんは!
店舗コンサルタントを目指して勉強中のえみです☺︎
今日は店舗コンサルタント養成講座の5期生の若林さんが毎週開催してくださる『もくもく会』がありました。
そして今回は同期で卒業生の一戸さんが参加してくださり、先日の催事で販売員としての店頭実績や接客スキルを共有してくださいました✨️
(まきさん、さやさん、ありがとうございます🥹✨)
私は帰宅の高速バスで移動中のため、顔出し声出しできない状況でしたが、参加させてもらいました!
その中でも多くの講座生が共感した“商品愛”をテーマに書いてみようと思います!
今日一戸さんに共有していただいたお話は↑のnoteの内容です。
この素晴らしい結果を出した接客販売の方法を、共有してくれるGIVE精神もさすがだなと思いました。
(貴重なお時間とお話しありがとうございます!)
一戸さんのお話の中でいちばん印象に残ったのが“商品愛”です!
今回一戸さんが販売した商品はワイン!
いつもはチーズや別の商品を販売する仕事をされているため、今回販売した商品の知識は0の状態からのスタート。
しかし大のお酒好きの一戸さん笑
もともとの知識にプラスしてワイナリーの方の裏知識をすぐにインプット!
お客様に大好きなお酒を一緒に試飲して自分も楽しんで、お客様を楽しませながら販売をしていきます。
自分がおいしいと思ったものを、実際お客様に試飲していただき、フレンドリーな会話から一切売り込まずに販売する。
まきさんの今回のお話を聞いて
“商品愛”
“自分も楽しく、お客様にも楽しんでもらう”
ことの大切さを感じました。
販売する商品に愛と知識があるかで、お客様に自信を持って提案できるかどうかは変わります。
また商品に愛があるからこそ、楽しんで接客販売ができ、お客様にも楽しんで購入いただけます。
プロの販売員としてお客様の前に立つ以上、商品知識と商品愛を持って接客していきたいと改めて感じました!
今日はここまで。また明日!
(毎日投稿9日目)