マガジンのカバー画像

中学生のキャリア教育

20
平成19年度から近隣の中学校で、オリジナルプログラムの授業を行なっています。
運営しているクリエイター

#職業理解

中学校キャリア教育〜ハイシーズンです

中学校キャリア教育〜ハイシーズンです

今年もやってきましたハイシーズン😊
来月までびっちりです。

昨年度までは、仕事の方の職業講話も多い時期だったので、ここから12月半ばまで、毎日のようにどこかの学校で話している感じでした。
今年は中学校キャリア教育に専念しています。

職業体験事前指導、ソーシャルスキル、職業理解ワーク、自己理解ワーク、面接動作指導などなど…いろんな学年にいろんなメニューで行います。
来週からは面接動作指導が多く

もっとみる
今年度もはじまりました〜中学校キャリア教育

今年度もはじまりました〜中学校キャリア教育

キャリアコンサルタントとして、中学校でのキャリア教育をしています。
今年度もはじまりました♪

まずは一年生から一年生は「世の中に職業がたくさんあるよ」という1コマと、「自分について考える」という1コマを2週に渡ってやります。今日の中学校は、マンモス校で一年生は7クラスです。昨年までは私の都合で2クラス合同で、4時間授業で1日で実施してました。が、今年は専業学生になっているので、できれば教室で1ク

もっとみる
中学校キャリア教育実践 10月後半

中学校キャリア教育実践 10月後半

中学校でのキャリア教育は10月〜12月がハイシーズンです。
10月後半は、3日間で以下の授業を行いました。

1年生「世の中にある職業」3本

1年生「自分ってどんな人?」3本

2年生「周囲とのかかわりとマナー」3本

3年生「面接動作練習」1本

職業理解の分野では、いろいろな職業があるんだなぁ〜って思ってもらうために、OHBYカードを使っています。自分が気になるものを選んで交流することで、同

もっとみる