夜明けのアンバー
創造していくのに大切なこと。
自身の闇夜を避けない、恐れない、嫌わない
闇夜は認識することで光が差してきます。
そうすると、問題や課題が見つかり、明るくする方法を探し始めます。
どんなライトを使おうか
次第に灯りで照らされてくると、足元も見えてきます。
足元に転がっている大小さまざまな障害物
大きな穴が開いてる道もあるかもしれません。
障害物はゴミ箱や廃棄場やらに持っていく。
大きな穴は、綺麗な土で埋める。
つまり、昇華させてあげる
放置して、避けて歩くと、また同じ道に出会した時に、また転んでしまうかもしれない。ぶつかってケガをしてしまうかもしれない。穴に落ちてしまうかもしれない。
大地づくり
創造したい人生、こう在りたい自分の状態、
私は、こんな世界・宇宙を自身の周りに創って広げていく!という
今世の人生丸ごとかけた野望や情熱
ライトで照らし、大地の状態を確認し、綺麗にしていく。
例えば、まずは癒しの場が必要だなと思ったら、緑や花を植えるとか泉をつくるとか
ある程度、癒されて、元気になってきて
例えば一人じゃ寂しいのなら、人と交流できる空間を作るとか
癒しも十分、心も体も元気になって
あー、満たされてるなあ。
そんな状態で、創造力は発揮されていく。
想像を現実化していき、創造になる。
アンバー(琥珀色)オレンジに黒が混ざったような色。
まるで、夜明け前の色。
自分の闇夜を照らす勇気、見つめて知る勇気、
大地を整えていく勇気・決断・行動
夜明けのアンバー色になったら
想像力を存分に解放し、安心できる完璧な大地で創造を楽しもう
そういえば、漫画・アニメ、ハイキュー!!の自由奔放なチーム、条善寺高校との試合の回で、試合はチョー!楽しい遊びだろ!と言うなんでも楽しむことがモットーのキャプテンの照島くん。チーム全体もパーティボーイズに溢れたチーム。
気持ち、わかります。
私も昔から、人生はどんな場面でも楽しまなくっちゃって。
楽しくないと人生は退屈だって思って生きてました。
けど、結局痛感させられるのは、土台がしっかりしてこそ、思う存分に遊べると言うこと。
条善寺高校の女子マネ三咲さんにも言われてしまいます。
って。
そう、今回の人生を最高な自分を発揮し、楽しみ、創造、表現して生きていくには、遊び場、つまり支えとなる土台づくり、基盤が大事になります。
気合いとテンションだけではどうにかならない。
意識や空想だけではどうにかならない。
土台とは、肉体や心。
体の健康とか、メンタルや感情。
あとは、創造や充実に使える綺麗で充分なエネルギー・氣
そしたら、自由につくろう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?