マガジンのカバー画像

「翻訳文学試食会」の感想

25
ポッドキャスト番組【翻訳文学試食会】の感想まとめです https://open.spotify.com/show/2HHp4JBHtqBf6ziqgKo6Rj
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【翻訳文学試食会】#76 ジーン・リース「あいつらにはジャズって呼ばせておけ」〜迷惑おばさんの怒りと悲しみ の感想

※これはポッドキャスト番組「翻訳文学試食会」の感想です 今回の本 今回のキーワード いつ頃の話かよくわからない 若いか歳をとっているかもわからない 若い女の人とは思わなかった、「若い女の子と一緒になった」という記述があるから(主人公は)はあまり若くないはず 典型的な中年女性。行為だけを切り取ったら「迷惑おばさん」でしかない 助けてもらえる才能、甘えられる才能 完全なアルイー 熊本の水道水と東京の水道水はどっちかわからない イギリス版林芙美子 滲み出るよう

【翻訳文学試食会】#16 イーユン・リー「千年の祈り」 〜この不自然な中国人像はアリか の感想

※これはポッドキャスト番組「翻訳文学試食会」の感想です 今回の本 今回のキーワード べらべら喋ることは社会主義国家では命取り。かなりうっかりなお父さん 職場はひとつの単位なので、お父さんが下働きになったことを知られていないわけがない 娘に濡れ落ち葉、なぜ娘がアメリカで働いているか理解していない、善意の押し付け 典型的なモラハラな構図。誰々のために、と言い出すやつには近づくな 娘の最初の夫は中国語を話す人なのでは? 伝わっていないのに、伝わっていると思う=祈り