恋人のその先への鍵。
”ハイスペック男子と結婚したい女性、必見!”
とあるマッチングアプリの広告だ。
マッチングアプリを使ったこともないのに、広告が出てくるこの仕組み、どうなっている。わたしを、誰とマッチさせようとしている。スパイ?
マッチングアプリの中にも、素敵な出会いがあることは知っている。でも、素敵な殿方とマッチしたあと、その人が面倒な退会手続きを踏んで、アプリをやめてくれると思えないので、マッチングアプリは利用しない派です(超絶ひねくれ者)。
ここで、わたしは思ってしまった。
ハイスペック男子と結婚したいと手を挙げた側が、ロースペック女子だった場合、結婚は叶うのだろうか。
ちなみに、ハイスペック男子ってどんなものか、ネットで検索すると”「高身長」、「高学歴」、「高収入」の3Kがそろっている”と、出てくる。これに加えて、容姿が良かったり、運動ができたりすると、ポイント加算されるらしい。
ふむ。こんなハイスペ男子と生活する、ロースペ女子のわたしを想像してみよう。
スタイル抜群の彼の隣を歩くとき、こんな体型ではいけないと、ダイエットに取り組むも、うまくいかずに挫折。仕事で大きなプロジェクトを任されて、昇任も目前の彼。ミスを繰り返してうまくいかなかった日に、彼の成功の話を聞かされて、さらに凹む。これに、家事や掃除もわたしよりも完璧にこなせるような人だったら…わたしもしっかりしないとなんて、いつも気を張って息が詰まる結婚生活になりそうだ。
そもそも、自己肯定感エベレスト無自覚ロースぺ女子でない限り、ハイスぺ男子に手を伸ばすこともしないのではないだろうか。
♢
わたしは、いつの時代も恋愛の先に結婚があってほしいと願い、恋をしては失敗を繰り返してきた。結局、若い頃って好きになる相手も若いから、結婚に結び付く要素以外のことをみて、恋愛に発展することが多いのだ。そして、別れるときにはいっちょ前に価値観が合わないなんて言ってみたりするんだよな。その証拠に、見た目の良い人と付き合ったら、多少嫌なことあっても、「顔いいし、いっか!」って思えると思ってた。無理でした。
わたしは、圧倒的に年下男子が好きだ。未成年に恋愛感情を持つことはないのだけど、成人していたら相手が学生であっても、恋愛対象にはなり得る。
スペックの高い人との結婚生活よりも、好きな人との結婚生活の方がわたしにとっては魅力的だ。好きな人がハイスぺ男子だったのと、ハイスペ男子だから好きになったのでは、大きな違いだ。ハイスぺ男子との結婚、そこに愛はあるんか?と、わたしの中の女将さんが声をあげてしまう。
結婚相手に求める条件は、”わたしのことを好きでいてくれること”、”家事や子育てを手伝うという感覚ではないこと”、”冷静な話し合い、会話ができること”。できるだけ長く一緒にいるなら、思いやりとやさしさがあって、人間的に賢い人がいい。あとは、かわいい人がいい。
わたしは好きになった人に好きになってもらって、その人と結婚がしたい。スペックはその人の味だから、できることできないこと、お互いに認め合って、譲り合って、補い合いながらふたりでひとつみたいな、そんな生活を紡いでいきたい。
***
後輩に「わたしは、顔とか、性格とか、どうでもいいからお金のある人と結婚するんです!」と言って、開業医の息子で仕送り30万円とかもらってるようなお金持ち家計の医学生とばかり付き合うような子がいた。自分の目的に沿って、叶えられそうな道を選んでいることがすごくて、関心していた。
40代の先輩は「お金持ちと結婚するって結婚した人いるんだけど、浮気してて。お金じゃどうにもならないことってあるみたい。」と教えてくれた。うぅ、闇だ。言葉の重みが違います。
わたしは結婚しても、子供が生まれても、幸せでいたい。
きょうも読んでくれてありがとうございました。またね。