![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141762693/rectangle_large_type_2_4ab905707866d49fdf75eceefea4f536.png?width=1200)
【一コマ漫画まとめ#6】我が子に伝えたい生きる知恵(今週のテーマ:不動心)
いつもご覧いただきありがとうございます😊✨✨
ビジネススキルの勉強熱心な母が、小学生一年生の娘に楽しく学んでもらいたくて、毎日一コマアウトプットをしています。
こんな方に、届いて欲しい🌸
小学生の子どもがいて、その子に将来大成してほしい、または裕福でなくても精神的に幸せな生活をしてほしいと思っている方
子どもができたらそんなふうに育てたい、もしくは孫ができたらそんなふうに関わりたい方
子育てや親世代に関わる仕事をしていて、育て方を伝えるうえでのヒントを得たい、または、表現者の仲間が欲しい方
かわいいゆるキャラを見て癒されたい方
お子さんがいる方は、ぜひ一緒にご覧いただけたらと思います。
タイトルは「ぽけっとはじめるフランクリン13の徳目!」略して「ぽけフラ!」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141762751/picture_pc_9e879d4018f652b7f1ffeebeaae60717.png?width=1200)
実話を元にしたフィクションです
前回までの投稿はこちらから↓
それでは、始めます!
1日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141762841/picture_pc_df76af37021d2817a3b95c2c9e0b800f.png?width=1200)
今週のテーマは不動心。
感情に振り回されたり、些細なことでストレスを感じにくくなる自分になるには? ということについて、YOU(娘)と一緒に考えます。
ということでPさんから、YOUに伝えたいことがあります。
2日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141763002/picture_pc_fa11988b5e967a36dc50c3d5dacb284e.png?width=1200)
3日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141763081/picture_pc_3cda917663496aab9b953017ee8dd5eb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141763102/picture_pc_a67a43488a2b782d7e87a527678563c5.png?width=1200)
冷静さを失う原因は、「こうだったらいいのに」という願望と、現実のギャップです。
「こうだったらいいのに」について、自分のことのみならず、他人や環境のことについてあれこれ考えてしまっていないでしょうか?
例えば、
時間通り来ないバス。
一向に宿題しない我が子。
何が食べたい?と聞いても答えないのにメニューを挙げると首を振る配偶者。
ほかにも、LINEでレスポンスが返ってこないとか、
noteで❤️スキがもらえないとか。←
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?