2025.01.25『生きづらびっと』

2時50分に目が覚め(昨日より早いなあ

みゆきの入籍報告を受け、「またご飯行きたいな」と思う。2月は都合が合わない。3月生きてるのかなあ(※鍵の中ではおいそれと死ねない)
1月は就Bよく行ったけど、2月はそんなに行くモチベーションない(だって下旬は入院するだろうから)

お腹すいたなあ… 夜あんだけ食べたのに、もうお腹ぺこぺこだよ
動く気力ないので、どうにもできないんですけどね。


エスカ店コメダ珈琲はモバイルオーダー対応ではなかった。残念。
でも「でらジョーレンさん」まで、あと200切ったから、レベルアップは間近です。わーいわーい


昨日の「躁いえばさ、」はそれとして、
主治医ちゃんWordには「23,24日(もしくは21夜〜24日)が躁っぽい」と書いておいた。
「ぽい」だけで「躁ではない」と言われるんだろうこと、わかってる。私が「そう(躁)」思いたいだけだってことも。
どうせ主治医ちゃんには「違うよ」と言われるだろうけど、違う認定されたとて、じゃあ私はどうしたらいいの?
今月はお金欲しさに頑張るけど、正直あんまり就B行きたくないよ。働くってわりとお金のためだけれど、私はもう少し夢の世界にいたい。


シャワー浴びて、お餅食べて、洗濯干して。
彼を見送って(買い物)、私はベッドへ。

主治医ちゃんWordを書き足したり、MIXI Mでわっこさんにお金払ったり。
来月のクレジットカードの引き落としが怖いですね?
なんとかなると思いたいんですけどね。来月は障害年金はいるから、なんとかなってもらいたいものです。あと今月就Bよく行ったので、通勤手当ももらえるはず。いくらかは知らないけど。

「ない袖は振れない」が自分に向かないように…
ないことに気づかず振ってしまうから、クレジットカードはこわい。どうせ入院するから、大きくお金を使うことはないけど、働かないからお金を得ることはないし、後々大金を払わないといけないし。大金に関しては、エリーさんが個室にこだわらなければ抑えられる。スマホに固執しなければいい話。それができたらどんなにいいか…


次回の診察で

印刷して渡そうかなあ(確信犯)
「またこんなもの書いて」「書くのはいいけど、読み返しちゃダメよ」とか言われそうだなww
でもね主治医ちゃん、私この時入院してたよ(ゼミ先生の外泊した日)。


『生きづらびっと』さん

1時間チャットさせていただいた。


私は自分を紹介するときに「2013年交通事故に遭った」と言わなくてはならない。
──だって「そう」じゃない?
世間一般と多少異なる生き方をしてきた自覚はあるよ。今はまだ12年前だからいいけど、これが2040年くらいになったら、言いづらくなるのかな?
「そんな昔のことをいちいち言うなよ」って思うのかな?(ほかの誰でもない「私」が思うのかな)

思ったより話せた

名前も顔も知らない方だから?
1時間という制約があるから?
「質問されたら張り切って答える」性格も大いに関係しているんだと思う。
あとチャットのほうがいい(脳から口、にならずに済むから後悔が少ない)

ゆきずりの関係は、自己紹介が面倒だけど、後腐れなく言いたいこと言えるね。

眼鏡を洗って(もらって)、寝た。(隣で、彼が)
2時50分起きのわりに、一睡もしてない可能性あり!眠くなれるのかな?なれそうだなあ

いいなと思ったら応援しよう!