2025.01.31シュレーディンガーの餅

20超えると自分の歳わからなくなるよね。


車椅子バッテリーを充電する気力がなくて。でも頑張って挿してきて。
「自死」と「自殺」と「エリート願望」を写したWordを編集してた。

誕生日なのにねえ… ようやるわ。
減らしに減らして、でも16ページなので、改行を更に減らすorレイアウト等の変更、それか諦めるしかない 

裏表8枚は、紙がもったいない気がするんよ。すごく。私なんかのために8枚は、紙がもったいない

何人に配るか知らんけどさ。



面談(「暇です」さん)

内容は覚えてないけど、たくさんお話をした。
1時間くらい(10分、長くても30分だろ私よ…)
「こういう生き方もあるんだな」的な、人生のサンプル試験管のひとつ。面談の内容は覚えてないけど、あの方のお話は落ち着く。


マックスバリュの隣に五平餅さん!

ごへいもチーズ(1本200円)


今日は50分で仕上げ。

私が面談を申し入れたせいで(その間業務が進まないので)仕事を振り直させた。見限られた。
申し訳ない思いのままブログを書く。


ヘルパーさん。
久しぶりに床掃除したら、かなり汚れてた。
エリーさんはダメですねえ…

ケーキを買いに!

家から5分にケーキ屋さんがありますの。

どれもこれも美味しそうで…
さすがに「全部食べたい」はないけど、悩みに悩んだ。
彼のご家族にも「エリーさんは甘党」と認識されているし。
それは正しい。そして卑しい記憶と結びつく。

お店で長いこと悩んだのは鬱気?
でも50分くらいだったし(※長い)急かされることもなかった(申し訳ないけど母から解かれた嬉しさがある)。

チョコのケーキ、プリン、Nてりーぬ、クッキー


ああそうだ、

暇ですさんは「人間は基本的に変わりたくない生き物」と、図で説明してくれたっけ。
それは私も知っているんだけど、話を遮ることはできなかった。
「私に話して」いたから。

私みたいな下等生物が邪魔をするわけにはいかない


「人と深く話すことで(浅くてもたぶんOK)回復してしまう」自分が憎い。回復しなければいいのに。


寒気、胸の痛み、頭痛

いいなと思ったら応援しよう!