自分の基本食を探す旅〜7日目〜
カロリー計算やPFC計算を手放して(もちろん知識やいままでの経験で身についたものは頭の中でざっくり使います)自分の身体が代謝できる量を体感と、目安として一定期間空けて測定した体組成計の数値で判断しよう!まずは10日間!のコーナーです。
朝ごはん。
8:00
プロテインマグケーキ
アーモンドバター30g
→測りで測って驚きました💦すごい量乗せてた😂
わかめときゅうりと鶏むね肉のポン酢和え

昼ごはん。
13:00
寝かせ玄米 150g+ごま塩
キムチ味噌汁(大)+鶏むね肉
きゅうりの浅漬け

夜ごはん。
さつまいも120g
かぼちゃ20g
ピーマンの肉詰め
レタスのサラダ+カッテージチーズ+アマニ油5g

おやつ
バナナ半分
かぼちゃ20g
玄米あまこうじ玉2つ
今朝の体重は53,8kg
昨日よりも0,3kg増。
増えてても変わらない通常の生活を淡々と続けていけば戻ると思うので、このまま普通の食事を続けていきます!
これでどのくらいのカロリー摂取してるのか、PFCバランスがどのくらいなのか気になったので計算してみました。

まあ、まあいいんではないでしょうか!
たまたましれませんか💦
わたしはローファットダイエットを長く続けていく中で、脂質を下げれば下げただけ食べれるカロリーにも余裕が出るので1年以上続けてました。
今回良質なら脂質を多めに摂取することを心がけていて、それによる効果か今日は便通が2回もありました!
食べたものをしっかり消化して排泄することを目標にしてることもあり、また今まで便秘気味でスッキリしなかったので腸活がかなりわたしの中で重要なミッションになってます。
また明日からはカロリー計算はなして、腹8分目の食事で脂質が低くならないように気をつけて過ごそうと思います。
では、また明日!