Ellange Inc.

千葉県九十九里を拠点として、漁網のリサイクル事業を営んでいます。海洋汚染の中で最も有害な存在である廃棄漁網の問題に対して、漁業コミュニティと共に有効な解決策を実践しています。 #漁網 #リサイクル #千葉 #まき網 #漁業コミュニティ #エンパワーメント

Ellange Inc.

千葉県九十九里を拠点として、漁網のリサイクル事業を営んでいます。海洋汚染の中で最も有害な存在である廃棄漁網の問題に対して、漁業コミュニティと共に有効な解決策を実践しています。 #漁網 #リサイクル #千葉 #まき網 #漁業コミュニティ #エンパワーメント

マガジン

  • What's happen?

    海や漁村で今起こっていることについてシェアすることで、様々な漁業コミュニティが抱えている課題を横断的に理解し、解決策を考えるきっかけとすることを目的としています。

  • Discover from the net

    当社は2022年2月より漁網のリサイクル事業をスタートし、多くの網の回収を行ってきましたが、それぞれの漁法の特性や、網の使い方を知らずして良質な廃棄網を回収することは困難であると考えました。 そこで、”網”にスポットライトをあて様々な漁業の魅力を発見していきます!

  • NetPlus NOTO

    輪島の未来は、きっと日本の未来。 輪島の漁業を未来に繋いでいく為のプロジェクトを実行しました。 *プロジェクト期間:2024年3月13日~9月25日

最近の記事

千葉県沖中型まき網

日本全国それぞれの海域で、様々な漁法で多種多様な魚と海に向き合っている漁師さんが肌で感じる海に関わる異変や疑問をまとめることで、その解決策について漁師さんたちと共に考えていきたいと考えています。コメントは随時追加されます。*最終更新日/2024年10月24日 ▶︎海の異変①海水温の上昇が顕著 2024年の最高水温は28℃、今まで夏の高い時期でも21〜22℃だったがここ数年段々と上昇している。 *最終更新日/2024年10月24日 *情報提供者/清栄丸(中型まき網) ②漁

    • 千葉県沖中型まき網 清栄丸

      千葉県旭市に拠点を置く、中型まき網の網元である清栄丸さん(有限会社土屋水産)協力の元、千葉県沖の中型まき網について深堀りしていきます! 1.中型まき網船団清栄丸 千葉県旭市を拠点とし、有限会社土屋水産を昭和30年に設立。中型まき網漁業船団である清栄丸を操業。漁業一筋、現在で4代目です。主に千葉県の最東端である銚子漁港にて、イワシなど旬の魚を年間を通して水揚げを行っています。現在3代目は会長、4代目は社長を務めており、社長の旦那様は結婚を機に漁師になりました。いつお会いして

      • 輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 梅本 裕之(2024/04/24)

        輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 梅本 裕之(ウメモト ヒロユキ)さん Q:1月1日の能登地震発生時は何をされていましたか。 A:うちの母親を施設に送ってき

        • 輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 磯野 洋(2024/04/20)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 磯野 洋(イソノ ヒロシ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか。 A:前(1回目)の地震の時に家であ

        マガジン

        • What's happen?
          1本
        • Discover from the net
          1本
        • NetPlus NOTO
          10本

        記事

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 坂口 大志(2024/04/16)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 坂口 大志(サカグチ ダイシ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか。 A:嫁さんの実家で新年会をして

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 坂口 大志(2024/04/16)

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 沖崎 勝敏(2024/04/15)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 沖崎 勝敏(オキザキ カツトシ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか。 A:親戚中で正月、酒を飲んで

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 沖崎 勝敏(2024/04/15)

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 舩板 大峰(2024/04/10)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 舩板 大峰(フナイタ タイホウ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか。 A:親戚の家(が倒壊して)で

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 舩板 大峰(2024/04/10)

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 浜谷 達也(2024/04/07)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 浜谷 達也(ハマタニ タツヤ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか? A:親戚の家に集まってみんなで

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 浜谷 達也(2024/04/07)

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 萬正 昭彦(2024/04/06)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 萬正 昭彦(バンショウ アキヒコ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか? A:家族みんな集まってさあ

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 萬正 昭彦(2024/04/06)

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 小岩 敏数(2024/04/05)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 小岩 敏数(コイワ トシカズ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか? A:自分は家にいて、嫁さんは別

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 小岩 敏数(2024/04/05)

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 奥野 信夫(2024/4/3)

          輪島の漁師の"いま” 能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。 ・名前 奥野 信夫(オクノノブオ)さん Q:1月1日の能登半島地震発生時は何をしていましたか? A:家でお風呂に入ろうとしていて、

          輪島の漁師の"いま" 底引き漁師 奥野 信夫(2024/4/3)

          輪島の漁業の未来は、きっと日本の漁業の未来。

          2024年1月1日、能登半島地震によって輪島の漁師さんたちは自宅と仕事をいっぺんに失いました。そしてこれからの生活を保証してくれる人は誰もいません。漁師さんたちはあまりの突然の出来事にこれからの将来に対して強烈な不安を感じています。 そもそも漁師さんたちは、自宅と港がセットで漁業を営む環境が整います。自宅から少し離れた港に通勤は出来ないし、リモートなんかもっての他です。自宅と港、そのいずれも先行きが見えていない状況です。 『港が隆起し、漁に出れない』 言葉では簡単ですが、

          輪島の漁業の未来は、きっと日本の漁業の未来。

          Ellange株式会社 ミッションステートメント

          「私たちは、誰もが海を想う社会をつくる」 We create a society where everyone cares about the ocean をミッションとしている会社です。 その為の手段の一つとして、廃棄漁網から最高の製品を作るのに必要な原材料を製造しています。私たち(We)には、Ellange・関係パートナー・漁業コミュニティ・地域コミュニティなど関わる全ての仲間を含んでいます。 私たちは漁師さんたちが獲ってきた魚を当たり前に食卓で食べています。 です

          Ellange株式会社 ミッションステートメント