見出し画像

Kindle第6弾 オタクな主婦がBL同人小説を売って夢を叶えた話

こんにちは、倉くらのです!
一次創作同人小説に夢中の者です。

ここ最近手掛けていたKindle本第6弾が完成しましたので、今日は宣伝になります。

noteで創作関係の記事を1年以上つらつらと書き続けてきましたが、量がそれなりに貯まって来て、過去記事を辿るのも段々と大変になってきましたのでここら辺で読みやすくまとめてみました!
それが

「オタクな主婦がBL同人小説を売って夢を叶えた話」です。


こちらは横書き形式の文章作品です。

オタクな主婦が夢を叶えるために、同人小説を作りました。そして電子書籍という形式で自ら販売する道を選び、その売り上げを伸ばすために色々なことに挑戦した話&同人小説を書いていて思ったことをまとめました。
小説投稿サイトに初投稿したけれど、ぜんぜんブックマークが付かない!?
という悩みから試行錯誤を重ねて最終的に4桁のブックマークを達成するまでの道のりなど。
創作にはつきものの嫉妬の気持ち&防衛方法など綴ってあります。

長さ3万字程度のエッセイです。
kindle unlimited対象作品。

【内容】
目次
■同人小説販売編■
1.同人小説を書くようになったきっかけ
2.ジャンルを決める
3.奇跡的に売れた
4.書いた小説にイラストを付けてもらう
5.絵を眺めながら作業をするとモチベUP
■小説サイト投稿編■
6.小説投稿サイトに投稿をしてみる
7.初めて投稿サイトにUPしてみて
8.ブックマークが付かなくてしょんぼりする
9.宣伝効果はあったのか?
10.赤裸々に書いてみた理由
■ブックマーク獲得のための試行錯誤編■
11.表紙としてイラストを付けたこと
12.新しい作品をUPする
13.2つ以上の小説投稿サイトにUPする
14.エッセイを書く
15.毎日投稿はそんなに関係なかった
16.完結ブースト? 3ブクマぐらい
■ブックマーク3桁&4桁達成編■
17.3桁のブックマークを達成したい
18.人がたくさん来るのは100位以内から
19.短編は一気に公開したくなるけど我慢
20.創作人生、けっこう満足した
■執筆環境編■
21.執筆活動平日のスケジュール
22.家族には絶対にバレたくない
23.何故販売をするのか? という話
24.R18作品しか売れない? 全年齢作品は?
25.評価は恐いけど、めげない
26.主婦であることを公表して書いている理由
27.自作が大好きです!
28.恋愛小説ばかり書いているのは
29.私の小説の書き方
30.書いている小説を挫折しないためにやっていること
■嫉妬との向き合い方編■
31.創作活動と嫉妬の感情
32.SNSでの自衛は大事なので無理はしない
33.成功している人でも悩んでいると思う
34.苦しくても創作をしてしまうのは
おわりに
著者紹介


ほぼほぼnoteで書いてあることですね。
それにプラスして新たに書いたのが
「嫉妬との向き合い方編」です!

創作活動に付きものの嫉妬の気持ちを綴っていて、見苦しくあまり大衆にお見せできるようなものでもないので、noteなどで取り扱うことはないかなと思います。
ご興味ある方はぜひ読んでみてください!

さてここから先は表紙メイキングについての話を。

今回の表紙も自作してみました!
いつものわんちゃんを使って↓


最初の案


Kindleでよく見かけるような表紙にしてみましたよ~。
最初の案はこちらの画像だったんですが↑
もうちょっとタイトルを目立たせた方がいいかなと思って、若干修正。


完成版


以前作った「キラキラしてない駐在妻はアメリカでどう暮らしたのか」とテイストの似た表紙になっています。


テイストを同じにすることで、あまり悩まず作ることが出来て、読み手の方にも「シリーズ」として認識してもらえるかもしれないので、一石二鳥です。
表紙にかわいいわんちゃんがいれば、手に取ってもらえるよ。わんちゃんは正義。
エッセイシリーズは基本このテイストで行こうと思います。


エッセイ第一弾↓


エッセイ第二弾↓


いいなと思ったら応援しよう!

倉くらの @同人小説書き
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!