マガジンのカバー画像

いぬが来た!豆柴の成長日記

66
豆柴の男の子を家族に迎えました。日々成長をつづります。
運営しているクリエイター

#成長

今日もサメのほころびを縫いつける|いぬが来た!成長日記#46

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳6ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 11月5日(1044日目) ある明け方。珍しく早起きした犬がベランダ前に座っておトイレ待ち。ワンと催促してもいいのに。私が起きるまで静かに待っている姿がかわいい。 おトイレ後に、ごほうびフード

秋田犬の風格に救われたのは、犬だけではなかった|いぬが来た!成長日記#44

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳4ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 9月26日(1004日目) トリミングをしてもらいに行きました。ただし日本犬なので、シャンプーカットはなしで。爪切り、耳掃除、肛門腺しぼり、足裏のお手入れだけお願いしました。 初めてのお店で、

犬が来ますように・願い事ふたたび|いぬが来た!成長日記#40

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳2ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 7月1日(916日目) 飼い主(私)が、見た目の真っ黒な「鼻に貼る毛穴すっきりシート」を、鼻の上に貼ってみた。 すると豆柴がやってきて、めちゃくちゃ鼻の上を舐めに来ました。びっくり。おそろい

人間に生まれ変わったら、絶対にチョコ柿ピーを口にするのだ|いぬが来た!成長日記#39

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳1ヶ月になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 6月15日(900日目) ある日のこと。うちの豆柴が、カタカタ震えてずーっと私の後をついてきます。しかも尻尾が下がったまま。何かあったのかな? すると、ベランダの向こうから工事の音が聞

令和生まれ同士、垣根を超えて気が合うもよう|いぬが来た!成長日記#36

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで1歳11ヶ月になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 5月2日(857日目) 「さて、お昼ごはんにしようか〜」 私の言葉に、即座に反応したうちのわんこ。ソファから飛び起きて、一緒にキッチンにやってきたよ。 でも、わんこは一日二食。「ごはん

犬も人も、とかく春の散歩はいそがしい|いぬが来た!成長日記#35

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで1歳11ヶ月になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 4月20日(845日目) 春うららな今日このごろ。豆柴と公園に行くと、お散歩時間が長引くようになりました。犬が足を止めて、匂う回数が激増!たしかに、いろんな匂いがあちこちから立ち上がっ

人には見えない落とし穴があった|いぬが来た!成長日記#34

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで1歳10ヶ月になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 4月1日(826日目) 豆柴をつれて、実家に遊びに行きました。 犬にとっても、リードなしで伸び伸びと、走らせられる貴重な機会! そのうち、娘は犬とツーショットで自撮りしましたが、犬がな

ボクが見ていたもの|いぬが来た!成長日記#29

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで1歳7ヶ月になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 1月18日(755日目) 「ビジュアルコレクション大人の図鑑シール・柴犬の気持ち編」のシールを見つけて即購入。これはかわいい。イラストもかわいいし、勉強にもなります。 ときにわがままな

忠犬ハチ公のいる国|いぬが来た!成長日記#26

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで1歳半になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 11月28日(703日目) 日の入りが早くなったので、夕方のお散歩時は「光る首輪」をつけています。ですが真正面から犬を見ると光が見えず、犬の存在がわかりにくいことが悩みの種。近くを車が通りヒ

夜霧になじみ、雲の底に沈む|いぬが来た!成長日記#24

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで1歳半になりました!すっかり成犬ですね。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 ーーーー 11月8日(683日目) 冬が近づき、なぜか室内で震え出すわんこ。 犬は雪が降ると喜んで外に出かけるものと思っていましたが、だいぶ個性があるようです。大喜びで出かける犬もいれば、