![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148533780/rectangle_large_type_2_8d45aed8629fe9456e2132c90c7cb43d.jpeg?width=1200)
山口県長門に移住する(70): 私達の仕事
毎日、カンカン照りで、
日中オソトに出るのは、
危険なくらい暑い。
だから、
朝早く起きて、
散歩して、
自転車にも乗って、
7時には、
お家にこもって
ゴソゴソ。
そして、夕方4時頃から
ノソノソ再び活動開始。
最近のお気に入りは、
草刈り!
長袖、長パンツ、
首まで隠れる帽子を被って、
タオル巻いて、
長靴はいて。
このスタイルで、
1〜2時間時間ほど草刈りをすると
人間サウナになる。
体中から毒素が
出て行くようで、
ものすごく
気持ちが良い。
草刈りの後に、
帽子を脱ぎ捨て、
タオルで
顔や首をゴシゴシ擦る時の
爽快さといったら、
たまらない(オッサンです(^0^;)
その頃には、
夕方の涼やかな風が
吹き始める。
内庭のテーブルで
一休み。
猫さんもやって来る。
「今日も暑かったね〜。
お疲れさん」
と、ご挨拶。
以前だったら、
ここで、
キンキンに冷えたビール!
と、なっただろうが、
近頃、
ちっともお酒を飲みたいと
思わなくなった。
その代わり、
冷蔵庫で冷やしておいた
オートミールで
フルーツ・ポリッジをつくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953322439-WIkqVM7KLy.jpg?width=1200)
凍らせてある
発酵あんを
豆乳に浮かべて
溶かしながら頂くのも
美味。
亜鉛たっぷりのカボチャの種
オメガ3が豊富なクルミ
目に良いクコの実のトッピングも
忘れない。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953370474-I2tFRCgMBu.jpg?width=1200)
フルーツポリッジも
発酵あん&豆乳も
シュガーフリー、
グルテンフリーの
健やかデザート。
一口ごとに、
体が喜んでいるように
感じる。
こんな風に、
何事もなく、
元気に過ごすこと、
それが、
一番大切な
「私達の仕事」。
これは、
今朝の散歩で会った
住吉神社の住職、
木村さんの言葉。
(冒頭の写真は、スイスでよく作った夏の定番、リンゴとブルーベリーのサラダ)