![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162217012/rectangle_large_type_2_18777a93e0fada5d5e4c8596b51cd180.jpeg?width=1200)
【横浜】ゆるっと日帰り旅
先日、横浜へ日帰り旅をしてきた。
忙しい日常から離れてゆったりと過ごせた。
そんな1日をふりかえってみる。
中華街
旅のスタートは、中華街。
食べ歩きでお腹を満たす
中華街といえばグルメ、ということで食べ歩きを楽しんだ。🥟
![](https://assets.st-note.com/img/1731255664-3djY5TQZWtR4bpzaUfoL9VqK.jpg?width=1200)
特に小籠包は絶品……!食べている最中に15回は美味しいと言った気がする。
一口食べた瞬間に、あっつあつのスープが口の中に飛び込んできて。このスープがとにかく美味しかった〜。そして、スープの旨みが口中を支配してきたところに、外カリ中モチの皮とふわふわのお肉が入ってきてもうパラダイス。 これまで食べた小籠包の中で一番美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731255664-QU92NXSVtMCDFnf5ZgLK8mzo.jpg?width=1200)
人生初の占いを体験する
食べ歩いた後は占い屋さんへ。人生で1回だけ体験してみたかった、人間による占い。🔮
でも、中華街には50店舗くらい占い屋さんがあって(どこも呼び込みしてて入りづらい)。
結局、有名テレビ番組で取り上げられていて観光客っぽい人達が並んでいる店舗にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1732060279-p8oUqLSuCi9RvDH7NzYkfFty.jpg?width=1200)
何となくかっこよさそうだったから、タロット占いをしてもらった。占ってもらったのは仕事と恋愛。詳しくは触れないけれど、予想より具体的に占ってくれてめちゃめちゃ楽しかった。
占いはめっちゃ信じるタイプでは無いけれど、いいことだけ信じてみようか、と思った。
赤レンガ倉庫
![](https://assets.st-note.com/img/1732060338-SeD8wN5Ehla6X7ovb9KjirB1.jpg?width=1200)
続いて、買い物を楽しめる赤レンガ倉庫へ。
クリスマスオーナメントに心奪われる
赤レンガ倉庫には雑貨屋さんがたくさんあって、クリスマスオーナメントが取り扱われていた。
オーナメントは手に取って見ているだけで愛おしくて、なんだか心奪われた。
でも、家のクリスマスツリーにオーナメントを掛けられるスペースはもう無さそうだから、買うのは断念した。
可愛かった〜。
花火に圧倒させられる
![](https://assets.st-note.com/img/1732060454-0oPvGdue4D6xKfWit9SpBbhQ.jpg?width=1200)
夜は、埠頭から5分間の花火鑑賞を楽しんだ。
花火はいつどこで見ても全く一緒はないから、観るたび感動させてくれるよね。
イルミネーション
花火を楽しんだあとは、今回の旅の目玉でもあるイルミネーション鑑賞へ。
1km以上にわたる光の道が幻想的
![](https://assets.st-note.com/img/1732060503-27eK4nlC6TdaQyNmo1F8bJzk.jpg?width=1200)
コスモワールド↑から横浜駅の約1km以上にかけてイルミネーションが続いていた。
異なるイルミネーションを見つける度に写真を撮っていたから、10種類以上はあった気がする。
クリスマスソングが聞こえてくる場所もあって、ムード最高だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732060602-AJY4DRthKqNGQ1cuXLOywTMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732060602-XuFBY2JrgVKC3QODeGA8EaWv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732060542-vU17Kizb3A0pSmZkLX9JWPhQ.jpg?width=1200)
写真を撮りつつ話しながら歩いていたら、あっという間に1km経っていた。
このルートが近所にあったら、毎日張り切ってウォーキングに出かけるのに。
BAY QUARTERのイルミが個人的におすすめ
個人的に気に入ったのが、横浜駅直結の商業施設「BAY QUARTER」のテラスにあったイルミネーション。
![](https://assets.st-note.com/img/1732060990-Je839HXS0QMhnwaIkuPlKNEs.jpg?width=1200)
チョコレートメーカー「Lindt」とのコラボイルミネーションで、ツリーにチョコが飾ってあったりクマさんが置かれていたり。🧸
![](https://assets.st-note.com/img/1732060890-MlZExRtovDTScXa3dfKwq7WB.jpg?width=1200)
とにかく、可愛い!しか言っていなかった。
赤 × 緑 × ゴールドの組み合わせ最強。
この日一テンション上がって、写真を撮りまくった。そこまで人も多くなくて、意外と穴場的なスポットだった。
横浜はグルメも買い物も景色もぜんぶ満喫できる街
![](https://assets.st-note.com/img/1732061168-YPXsfA6Dr7TOQyS8dZgI3Uwc.jpg?width=1200)
横浜へ行ったのは約7年ぶりだった。
前は、何もかもおしゃれで大人の街だな、と思っていた。いざ大人になって行ってみたら 「おしゃれな街」のイメージは変わらなかったけれど、遠い街の感覚はなくてどこか親しみも感じられた。数年前に行ったサンディエゴに似ていたからかもしれない。
都会だけれど、冷たさや狭さは感じなかった。人のあたたかい雰囲気が広がっていてゆったりとした空気が流れる、余白のある都会だった。
グルメも買い物も景色も満喫できる横浜。
大好きになった。
いつの日か、コーヒーを片手に朝海辺を散歩する、というチルすぎる体験をしてみたい。