
Photo by
1753
あと73日*ハンドメイド作家の自己探求と成長
こんばんは、100日後に夢を叶えるハンドメイド作家mikiです。
ハンドメイドアクセサリーを始めたのは8年ほど前。
そのころはハンドメイドが第ブームで、たくさんの才能ある作家さんが活躍していました。
その中に自分も飛び込むことに、少し勇気が必要でした。
始めた頃は、右も左もわからず、とにかく安い作品を出品しては売り上げを少しずつ積み重ねていきました。
利益を伸ばすために価格を上げたら、売り行きが落ちてしまいました。
自分の世界観を表現し、クオリティを高めるためには自己と向き合うことが大切だということを学びました。
自分自身を見つめ直し、内面にある想いや価値観に耳を傾けることは、正直とても苦しかったです。
自己評価は他者との比較から生まれ、自分の強みを見失っていました。
しかし、日々のノートの記録を通じて、自分の持っている特徴やスキルをあらためて見つめ直すことができました。
自分の本音と向き合い、見つめ直していく過程は本当に苦しい時間でしたが、大きな自信にも繋がりました!
今でも自分自身との対話は続けています。
今も苦しい時もありますが、同時に成長を感じることもあります。
自分と向き合うということは、自分の成長と自己理解を深めてくれます。
ハンドメイド作家としての自信や、販売者としての心構えなども備わってきたと思います。
これからも進化し続けたいものですね。