見出し画像

新人ブログ<#3>

こんにちは。新入社員です🔰

先日同部署の先輩と同期がシンガポールへ出張しておりました。英語が全く話せない私はただただ尊敬するばかりでしたが、いずれ自分も連れていってもらえるように、英会話受講を考えております

今日はMoodleではなく、ちょっと番外編ということで、PHPの勉強を始めたことについてお話したいと思います。PHPとはWebアプリケーションの開発を得意とするプログラミング言語です。
(参考: https://www.sejuku.net/blog/4097)

えっなんで?と思いますよね。実はMoodleってPHPで書かれているらしいのです。そこで、社長から「ちょっと勉強してみなよ」とのご指示をいただき勉強を始めたという経緯です。

といっても私はプログラミングど素人なので、まずは基礎から勉強を始めました。最初に覚えたのはfor構文とif構文で、それらを使って素数判定ができるようになりました。これだけでも、わーい!と喜んでいた私ですが、Moodleを技術面から理解するにはもっと深いところまで知る必要があるのは火を見るよりも明らか。入社してから毎日勉強することが絶えませんが、楽しくやっていきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!