見出し画像

本当は逃げだった

【メイク動画の販売】
をしようとしていた。
そのアイディアが動かなかった理由は
前のブログにも書いたんだけど。

もっと根本にあったのは、
逃げだった。

沢山の人に知ってほしいという
お裾分けしたい気持ち。
好きで得意でできること。
メイクの知識やスキルを、最後に(?)
まとめて残しておきたかった。

セルフブランディングの基礎は、
わたしはメイクで叶うと思っているから。

【沢山の人が、気軽に買える形】

それがメイク動画にして残す。
だった。

これに嘘はないし、
そうだな〜って思えると思う。

でも、わたしが
この形にしようと思っていたのは、、、

楽だから。笑

詳しくいうと、
自分ペルソナで動くことがほとんどで、

わたしがその商品を買う側に立った時、
メイク動画が売られてたら、気軽に買えるな。

こっそり買えて、
こっそり学べる。

そんな自分がいたから!!!!!

コミュニティとか、講座とか。
なんでコソコソするんだろう。
なんで関わらないんだろう。
なんでコミットしないんだろう。

その人に、その商品に、その場に。

いつもそうな訳じゃなくて、
いつの間にかそうなっていた自分に
うっすら気づいてた。

アーカイブで学ぶことが
コソコソとは限らない。
アーカイブでも前のめって
喜んで学んでる時だってちゃんとある。

今までを振り返ってみても、
その人に、その商品に、その場に、
コミットしていた時の自分は、
心がオープンで、
学ぶ以上を受け取ることができていた。

でも、何となくの時とか、
心じゃなくて、頭で学ぶ時とか、
受け身で学んでるだけの時とかは、
知識情報をお金で買っただけで
何も受け取れていない。

コソコソする理由は、
自分には不足していて、
情報で不足を埋めようとしている時。

不足した自分を知られるのは恥ずかしくて、
隠れていたい時。

何かそこから、奪っているときだ。

そんな時はただの浪費で、
結局知識だけを得て、
自分の肥やしにも成長にもならない。

わたし、、、
そんな自分に向けて、(自分ペルソナ)
また簡単に買えるものを与えようとしてたんだ。
(ショッキングな気づきだった)

簡単に知識を搾取できる方法で。

だから、1ミリも動けなかったんだ。

そんなことに、気づいた昨日でした。

メイクのことを、
コミュニティでやってみよう!
それは、心が動いたことだった。

今のわたしにとっての
小さくて大きな挑戦でもある。

❝ やりたいことをやる ❞

その、やりたいことは、
❝ 本音 ❞ じゃないといけない。

コソコソしたいのが本音なわけない!笑

もっと、人と繋がりたい。
もっと、楽しみたい。
その温もりを感じる中で、

「 わたしいいね、みんないいね 」
を知りたい、感じてみたい。

ってことだった。

この前提に気付ければ、
販売方法は本当は何だって良い。

動画販売で学びやすい。

これを届けるのは、
学びたいのに学べない!
アーカイブだったら学べるの有難い!

心からそう思っている、
自分(=他人)に向けて。だ。

自分の活動、自分の居場所、
自分の興味関心、学ぶ場所。

それがシェアできないなら、
何がズレてるか見なければならない。

自分の痛いところを。

①選び方を間違えたのか。
②そこで何かに気づかなければならないか。

自分に(=環境に。)
コミットできた時、
幸せを感じて、自然とシェアしたくなる。
それがわたしでした。

1つのアクションで
細かい無数の気づきが襲う。

自分ビジネスってすごい。
恐ろしい。笑

わたし、イメコン時代は、
自分ビジネスしてなかったっぽい。
ただの、イメコンでした。

自分ビジネスって、嫌になる。
自分ととことん向き合わされて、
めんどくさい。笑

でも、これが、やりたいこと。
なんだね。

今日も読んでくれてありがとう♪

いいなと思ったら応援しよう!