マガジンのカバー画像

よむ哲学バー by いけかよ

34
エラマプロジェクトでは「哲学バー」担当のライター「いけかよ」によるコラム。
運営しているクリエイター

#フィンランド

わたしたちに必要なのは「旅」じゃないかも?トラベラーズ・ハイの先に見えてくるもの〜2023年夏のフィンランドツアーを終えて〜

こんにちは!いけかよです。 先日行われたエラマプロジェクトの、実に4年ぶりとなるフィンランドツアー。いけかよも参加者として行ってきました! 前回実施された2019年なんて、はるか昔のようです。そこから今までのあいだに起きたいろんな出来事が、さまざまに世界も個人の気持ちをも変えてしまいました。 でも、4年ぶり2度目のフィンランドを訪れたことによってわたしの胸に去来する思いは、実は4年前とあまり変わらないものだったのです。 今回は、少しそんなお話をさせていただこうと思います。

¥200

私たちは誰からも何からも強制なんかされていない

こんにちは!いけかよです。 改めましてご紹介しますと、本メディアの運営主体であるエラマプロジェクトは、幸福度の高いフィンランドの「自分の生き方」と向き合う文化をベースに、「わたし」の「豊かで幸せな生き方」をデザインする文化をつくるプロジェクトです。 ワークショップやイベント、そしてこのメディアなどを通じてさまざまな発信をしているわけなのですが、当然ながらフィンランドという国は切っても切れない位置づけにあるわけなので、しばしば日本との「比較」というものはあったりします。 も