
【コラボハイク】 #12 糸とんぼ×フジファブリック
こんにちは!俳句と戦国をこよなく愛するリモートワーカーのIshida Reiko(俳号:佐久良花)です。今日もよろしくお願いします。
先日娘と一緒に公園で遊んでいた時、ふと水飲み場の蛇口を見てみたら上下逆になっていました。
普通は上についている蛇口が半周回って下向きになっていると、途端に使いづらくなるなと。当たり前のものがいつものスタイルではなくなるだけで、当たり前じゃなくなるのだなと。

私の住む街は古い団地で、公園も私が子供の頃にできたもの。
大人になった今、その公園で娘と一緒に遊んでいると、あの頃の自分と娘が重なったり、すれ違ったりします。
あの頃もあった水飲み場。その蛇口が逆さになれば、タイムスリップできるなんてことがあれば面白いのにな。
糸とんぼ蛇口逆さの水飲み場 佐久良花
取り合わせとして選んだ季語は「糸とんぼ」です。
古くなって蛇口が逆さになってしまった水飲み場に、小柄で細くて繊細な糸とんぼが先端に留まっていたら素敵だなと。
そして、その繊細さに自分の若い頃の儚い思い出を重ねました。

そしてこの俳句に添える一曲は、フジファブリックさんの「若者のすべて」です。青春の儚さと歌った夏の歌。大好きな曲の一つです。
最後の最後の花火が終わったら
僕らは変わるかな
同じ空を見上げているよ
今年は花火を見に行きたいな。
それでは、また。
📗糸蜻蛉(きごさい歳時季)
🎵若者のすべて(Amazon Music)