![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129238509/rectangle_large_type_2_f07002ea4175e94af6fe424a2b1cf484.jpg?width=1200)
お家が元氣快福サロン
食べたモノで体が出来ています。
体に取り入れた情報も体づくりに影響してきます。
昨日お見舞いに行った巨大な病院の食事づくりって、どんなんだろうかしら?
お家では、ちゃんとした伝統の作り方のお醤油を使っています。
塩も自然塩、私は、母なる地球が育んだ岩塩を使っています。
お砂糖も精製された白い砂糖は、使いません。甜菜糖やキビ糖、ミネラル補給やコクを出すのに黒砂糖も使います。
1118号室に入院する彼女は、4人部屋です。いったい、何人の患者さんが入院されてて、そこで、働く職員さんも加えたら、相当数の食事づくりでしょうね、、、
でね!
どんな調味料を使っていると思いますか?
お家の食事のほうが安全ですよね!、、、
食べたモノで体も脳も出来ています。
お家が元氣快福サロン!
血液脳関門を通過する水素水やマルチカロテノイドやお腹を調える食物繊維、、
あなたは、体調不良になるとどっちを選びますか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129238469/picture_pc_25c9a8d8d69c1918ff433d4882153801.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129239432/picture_pc_f9e7b4081098cccde7880d3be06809d9.jpg?width=1200)
冬空の下でクリニックの外で待つ患者さんも見つけてしまいました。
しんどかったら、家出寝ておけばいいのに、、、、