見出し画像

白髪は気になる!

こんにちは!
misakoです。
40歳過ぎて、
年取ったなあ~と、ふと思うのが、
鏡の前の自分の姿みて。
白髪が‥‥
でもまだ目立たないと
なんやかんやでごまかす私。

この本読んでえ~そうなんだと思いました(*_*)

以下引用文
白髪は酵素を無駄づかいした結果
老化とは、"生命の素”酵素が減少することです。
米国シカゴ、マイケル・リース病院のメイヤー博士の研究チームの調査は衝撃的です。

69歳以上の人の唾液中の酵素は若い人にくらべて30倍も酵素活性化が弱かったのです。酵素の力は、年齢とともに衰えていくことがはっきりわかっています。

潜在酵素の減少こそ、まさに老化なのです。その典型が白髪でしょう。
酵素は生命維持に重要なところに優先的にまわされます。

その必要性からいうと毛髪は、まさに見捨てられる運命にあるのです。
「白髪になっても命には別状ありません。そのため髪の色は最初に見捨てられるのです。」鶴見医師


メラニン色素を毛髪に固着させ、黒々とさせる働きをするのはチロシナナーゼという酵素です。ところが年齢を重ねる体内の潜在酵素が減少していくと、このチロシナーゼはほかの重要な部分にまわされます。

そのためにできるのが白髪なのです。
髪が早くから白髪になる、というのは大切な体内の潜在酵素を無駄遣いした結果なのです。

鶴見医師は「現代人の酵素の無駄遣いはじつに多い」と警鐘を鳴らします。
「ほとんどの人が酵素をこれでもか、と浪費しています。

ファストフードに、焼肉、ラーメンなどの加熱調理した食物、深夜にとる食事、スナック菓子に、喫煙や大量の飲酒など、悪しき生活習慣が酵素を欠乏させるのです。

さらに環境汚染や心身両面からの過剰なストレス、これでは消化酵素も代謝酵素も、いくらあっても追いつけません。潜在酵素の貯金を使いつくし、40代、50代で健康を害し、幸せとはいえない人生を送ることになってもしかたありません」

「3日食べなきゃ、7割治る!」船瀬俊介著より引用

白髪は気になります。
第一印象に響くので💦

でも、
老化だからと
諦めたけど、
生活習慣が関わっているから
びっくり(*_*)

改めて、
食習慣、生活習慣は大事ですね。

これ以上白髪増えないためにも、
もがきたい私
食事と生活習慣気を付けます!

最後まで御覧頂きありがとうございます。





いいなと思ったら応援しよう!