
《料理》男飯No.43 水晶鶏の柚子胡椒和え
水晶鶏ってなんだ?と思って調べてみた。
どうやら中華料理らしく、鶏肉に片栗粉をまぶして茹でると表面がきらきらして水晶のようだというところからきているとか。
食感もつるつるしている。
部位は鶏むねが多いらしいけどササミ等でもOK。
決まった味付けというのはないようなのでタレによって色々できそうな感じ。
おつまみ風な気がしないこともない。
アプリを触りだしたので使ってみよう。
ポチポチ入力。
《材料》
《原価》
多少歩留りはあるけど1食100Gだと95円/食
おつまみなら100Gで十分だろう。
《作り方》
ササミのスジをとって一口大そぎ切りにする
↓
ササミを片栗粉で打ち粉する
↓
沸騰したお湯で2・3分ゆでる
↓
冷水に入れて冷やす
↓
ササミの水分をとる
↓
ササミと調味料をまぜる
↓
お好みで糸唐辛子をのせて完成
ササミのスジとるのが結構ムズイ。
一口大にするので多少崩れてもOK。
結構簡単…!
今回は柚子胡椒和えにしたけど鶏だしなんでも合いそう。
片栗粉うって茹でるとこうなるのか。
スジとるの面倒だから今度はスジナシササミか鶏ムネでやろうw
以上(´・ω・`)