![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168163037/rectangle_large_type_2_2edb5ea5865a5a6e4afb283cf2739357.png?width=1200)
ジブン再建計画2024年3Qの振り返りと4Qの取り組み予定
9月3日にこのnoteを始めて、1ヶ月ほど経ちました。
最初の投稿で「自分自身の立て直し」、すなわち会社組織になぞらえると「ジブン株式会社の再建」をテーマにすると宣言したものの、気づけばただ個別の投稿を続けてしまっていました。
そこで今回、自分の頭の中を整理するためにも、2024年の最終四半期に向けた「ジブン再建計画」の方針をまとめてみたいと思います。
1.基本の考え方
ジブン再建にあたって、なによりも必要なのはジブンの能力アップであると考える。そのために、以下の4つの分野でジブンを改善し、然るべき労働パフォーマンスの向上目指す。
![](https://assets.st-note.com/img/1727834891-6NI5lZwTuDyxi0FSgJCVHBX7.png?width=1200)
【Body】
「健康」「美容」「体力づくり」など。
”身体が資本”と言われるように、健康と体力が全ての活動の基礎。ここがダメだと何もできない。「美容」は健康状態が体表に表れたもので、健康の延長線上にあると考える。
【Lifestyle】
「生活習慣」と「生活環境」。前者は食事、睡眠、その他の習慣的活動。Body とも重なる部分があるが、適宜振り分ける。後者は住居、家事など。これらの管理が上手くできていないと、パフォーマンスが下がったり、生活効率が悪化して時間に追われるようになったりする。
【Skill】
「基礎スキル」と「業務スキル」に分かれる。基礎スキルは、知識・教養、コミュニケーション力など。業務スキルは IT系、語学、AI活用、資格試験、その他業務に直結するものなど。これらは仕事をするための武器のようなもの。常に手入れをし、必要あれば最新状態にアップデートしないと、風車に槍で突っ込むような滑稽なことになる。
【Business】
「本業」および「副業」。「Body」「Lifestyle」「Skill」の基礎が整ってはじめて、持続的な成果を伴うパフォーマンスを発揮できる、と考える。この部分はさらにバリューチェーンに分解も可能。収入に直結するので、Finance要素も含まれる。
2.2024年3Q(7〜9月)の状況まとめ
(1) Body部門
◎ 筋トレ:グループレッスン4ヶ月継続で、平泳ぎのスクロール数18→16に。筋肉量+0.5kg、体脂肪-1.0kg、体脂肪率-2%
△ 自宅ピラティス:週1〜2回でゆるく実施。腰痛予防&姿勢改善のために、もっと回数を増やしたい。
△ 薄毛対策:一時悪化していた抜け毛量&頭皮状態だったが、ミノキシジルとサプリを元の量に戻したら、少し回復したように感じる。要経過観察。
△ 便秘予防:一時調子が崩れたが、原因は乳酸菌サプリの分量を間違えていためらしい。酸化マグネシウム量がMAXなので、6〜7割まで減らしたい。
(2) Lifestyle部門
△ 食事:スイーツ断ち継続中(◎)。過食習慣は改善度20%程度(×)。さらなる改善が必要。
× 睡眠:暑さで眠りが浅い日が続いた。早寝早起きができていない。
◯ 生活:ベッドをやめたら部屋の空間を広く使えて今のところ快適。
(3) Skill部門
◎ 言語力:木下さんのvoicyでいいね&コメント投稿を開始。noteも開始。重い腰を上げさせてくれた木下さんに感謝。投稿回数は少ないが自分なりのペースで続けていきたい。
◎ 無人航空機(ドローン)二等国家資格取得。
△ Shopify&Instagram習得中。
(4) Business部門
× 本業A:放置中。
△ 本業B:再チャレンジ準備中。予想外に時間がかかっている。
◯ 副業バイトを実施(スーパー + タイミー)。
3. 2024年4Q(10〜12月) の目標と取り組み予定
(1) Body部門:現状継続
筋トレ、薄毛対策、便秘予防は継続。
夜寝る前にピラティスと顔体操をする習慣をつける
ピアノを習うか検討する(脳トレ目的)。
(2) Lifestyle部門:過食習慣の改善と睡眠の質向上
食事:スイーツ断ちは継続。新たにバター断ちを追加する。
睡眠:早寝早起きの習慣をつける
(3) Skill部門:業務スキルの実務活用化
Shopify&Instagramは引き続き習得
ドローン屋外での飛行練習を積む
読書習慣を身につける。まずは月2冊。
Google データアナリティクス プロフェッショナル認定証を受講(1月末期限)
(4) Business部門:本業Bに決着をつける
本業A:年内は放置。
本業B:10月中に再オープンを目指す。
副業:DIY店でのバイトを開始10/7〜。
以上