![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137304910/rectangle_large_type_2_9471bc38adac6aae7c6578f91e936c07.jpeg?width=1200)
現役の国立大学の学長で最も長い任期なのは?
昨日は「国立大学の学長の任期は何年?」
というタイトルで、2024(令和6)年度の86の国立大学の学長について調べた。
ただ、現任期の開始から任期終了まで確認に留まったため、
複数期務めている学長について知ることはできなかった。
今回は改めて、
①:任期のはじめの年月日
②:現任期のはじめの年月日
③:現任期の終了予定年月日
④:務めている期数(現在の任期も含む)
⑤:③まで務めた場合の年数
を記載した。
最も長い期間国立大学の学長を務めているのは?
2024年度において2期以上務め、7年以上の任期がある学長は8名。
最長は4期目で2027年9月30日までの任期を務めあげると16年。
以下、ランキング形式で確認してみる。
ここから先は
728字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?