見出し画像

メタバース、人はアバターに何を求めているのか

昨年に引き続き、今年もメタバースの躍進から目が離せませんが、そんなメタバースを語る上で欠かせないのが「アバター」です。調査会社Morning Consultによると、7割弱のZ世代がメタバースでの楽しみはアバター作成だ、と回答しています。では一体、どのようなアバターがユーザーを惹きつけるのか、まずはユーザーの欲求を読み解く必要があります。

自分自身を忠実に表現したい

人種

自分の肌の色や人種がアバターの選択肢にない場合、自分の人種はこのメタバースにいてはいけないように思え、一種の差別と感じるでしょう。アバター作成ツール大手、Ready Player Meでは、自身の写真をもとに豊富な肌の色から自動的に選択されアバターが作られます。人種のダイバーシティに配慮した仕様と言えるでしょう。

Ready Player Meでは髪色や髪型も自動的に再現 / photo credit: Ready Player Me


この記事の続きは、下記からご覧ください。

EIS Insightとは?

主要コンテンツInsight(https://insight.eisnetwork.co)では、今世界で起きている最新のビジネス・テクノロジー・消費者トレンドを、欧米を拠点に事業展開・生活しさまざまな分野に精通しているEISメンバーのリアルな肌感覚や実際の体験に基づき解説しています。

詳しくはウェブサイトにて!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集