ポストカード集め(その4)
弘前城鎮座 青森縣護国神社 参拝記念
弘前公園の敷地内にある護国神社。
こちらのポストカードは初詣の時期ではなく、桜祭り期間中のみたま祭りで配布されていました。
「平成」と書かれている貴重な参拝記念ポストカードですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706018494343-xl8wwPLTgg.jpg?width=1200)
「JOB」(タバコの広告)アルフォンス・ミュシャ
2022年の夏には青森市でミュシャ展が開催され、その際に買いました。
特に印象的だったのは、ビスケットやタバコなどの
様々な広告のイラストを手掛けていた事。
産業革命から約半世紀経った頃には大量生産が可能となり、
雑誌や新聞の普及で広告も普及しました。そのような背景もあり、嗜好品は華やかな広告で宣伝されるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706018569106-xKRbsKcQj2.jpg?width=1200)
カピトリーノのヴィーナス (2世紀)カピトリーノ美術館蔵
東京都美術館の「永遠の都ローマ展」で展示されていた、
カピトリーノのヴィーナス像。
カピトリーノ美術館の館外では観る事がほとんど出来ない貴重な彫刻作品で、今回の企画展では本邦初公開でした。題材である愛の女神にふさわしい優美な作品だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1706018640998-Xv449pGBgO.jpg?width=1200)
バック・トゥ・ザ・フューチャー
生まれる前の作品でありながらも子供の頃から大好きな
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ですが、
公開から35年後には青森市を含む各地で映画館での再上映も行われ、
初めて大画面で観る事が出来ました。
何回観ても飽きない名作ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706018746651-HxJhbKzP1Q.jpg?width=1200)