![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32494340/rectangle_large_type_2_79babab4621c53f9282f01e88f876744.jpg?width=1200)
対応策あり〜母の介護の失敗談
こんにちは、エイコです。
50代のインテリアコーディネーターで、80代の介護の母がいます。
母が介護状態になってから4年以上経ちましたが、それまでに様々なトラブルがあり、解決してきました。
当時、苦しいことが多々ありましたが、今振り返って見ると良い経験だったと思います。
その中で今回、取り上げる内容は、「薬の飲み過ぎ」についてです。
人は年を重ねると、様々な病気にかかり、治療するためには薬を飲むことが多くなります。
薬を飲むことは、問題ではありませんが、一度に飲む薬が多くなってしまうと実は、逆に体調が悪くなることがあります。
私の母親は、多い時に5種類程度の薬を飲んでいましたが、逆に具合が悪くなってきてしまったため、薬を減らしてようやく回復しました。
この内容の詳細を私の介護ブログの記事にしています。
お役に立てる内容となっておりますので、ぜひご覧いただけると幸いです。
介護ブログ「対応策あり〜母の介護の失敗談」
https://eiko-smileblog.com/care-at-home-2
Instagram
https://www.instagram.com/eiko5669/?hl=ja
Twitter
https://twitter.com/eiko03689415