最新の記事

固定された記事

超初心者がプログラミングの勉強を始めました

noteは書きやすくて好きだったのですが、より記事のクォリティーを重視したものを作りたいと思い立ち、科学ブログも併用していくことにしました。こちらでも研究室でも使える知識を発信していきます! https://eiko-lab.com/

【ImageJ】画像ファイルの形式を意識して開く

PCR産物ってどうやって定量するの?

【ImageJ】ImageJマクロでLUTを変換する

DNA抽出時のエタノール沈殿法とイソプロパノール沈殿法の違い

【ImageJ】画像のコントラストを変えるとは?

  • ImageJの勉強

    8 本
  • 日日是勉強〜日々の発見の積み上げ〜

    94 本
  • ママ研究者の現実

    11 本
  • 1からの統計

    18 本