
計画無痛分娩を舐めてた女の話
【ご報告】
2023年、秋に第一子が爆誕しました👶

悪阻がスーパー重いタイプで、
出産するまで一生悪阻が付き纏ってくるストーカータイプの悪阻で(?)
特にしんどかったのが画面酔い悪阻と脳貧血!
画面見ると気持ち悪くなるので、SNSを更新できず…。
沢山の方に生きてる?と言われました。
生きてます!ありがとうございます!!!!笑
計画無痛分娩だったと伝えると、
レポ聞きたい!というお声をいただいたので纏めました!

これからお産を控える方や、計画無痛分娩に興味がある方、思い出に浸りたい方、
そんな方に届け〜〜〜〜〜〜!!!!!!
※壮絶だったので、あくまで私の場合、です。
また記憶飛んでる部分や曖昧な部分もあります😂
【入院前のアレコレ】
34週:麻酔科医の先生との面談、計画無痛分娩に向けての検査(心電図、採血)、持病持ちのため、計画無痛分娩が出来るか最終調整。心電図測る時用にスポブラで行くのがおすすめ!お会計は補助券+¥6,470でした💸(多分産院によるけども!)
36週:臨月に入ってまさかのコロナ感染。絶望。ちなみに予防接種は3回してました。幸い高熱は1日だけだったんだけど、咳する度にお腹が張る。産院にすぐ電話して、色々相談。(これはまた別記事にて!)
37週:入院日決定
38週:入院日まで陣痛や破水来るなと願う
(⚠️重要:我が産院は計画無痛分娩なので、入院予定日前や土日にお産が始まってしまうと、無痛分娩が出来ないのです!麻酔科医の先生がいないから!なので、めちゃくちゃ祈ってました。お腹に語りかけてた。「スウィートベイビーちゃん♡うふふ」みたいな語りかけじゃなくて「入院日まで!!何卒!そちらにいていただいて!!!よろしくお願いします!!!」みたいな語りかけ。独特すぎてお子も困惑。←)
【入院前の状況】
・子宮口の開き 1cm
・腰と坐骨神経が死にそう
・入院バッグとか適当に詰めてて、前日慌てる
・夫が寂しくて赤ちゃん返り発動(なんで?)
【地獄の始まり:38週6日】
〜入院日が日曜日だったから、もし今日お産が始まると無痛分娩できないよの日〜

・15:00入院
ノーメイク、コンタクトNGと言われていたので地獄の様なビジュで産院へ
・15:05
入院着とお産用の産褥ショーツへ着替える、
お産用のパットつける、速攻で蒸れる
・15:10 陣痛室にてNST
一度張るくらい
・15:40 内診、バルーン入れる
めちゃ痛かった。風船を嫌いになる。
・17:00 陣痛室にてNST
お腹張りまくり
前駆陣痛の中で過去1お腹痛い、💩行きたい
・17:45
助産師さんに「張ってるねー、大丈夫かな?」と心配される
・18:00 夕食
食事が美味しいと評判の産院!なのに、それどころじゃなくて草。
前駆陣痛の合間に食べ進める、痛いけど美味しくて完食
・18:30
ご飯食べた事で謎に前駆陣痛の痛みが落ち着く!最高!美味しいは正義!
・18:50
隣のお部屋が産まれたっぽい。1人で拍手する(不審者)
・19:00
血圧、体温測定(異常なし)
・20:00 陣痛室にてNST
・21:00助産師さんが慌てて来てくれる
2分間隔で張ってると言われる。バルーンが抜けている可能性あると言われ内診、バルーン抜けてたため除去。
内診グリグリの結果子宮口 2cm。膣内柔らかくなってていい感じ。張りが凄いので、22:00までNSTつけたまま様子見することに。
助産師さんに「今話題のVIVANTでも観てて!」と陣痛室のTVをつけられる。観たことなかったから困惑。堺雅人がなんか怒ってた。

・22:00
やはり張ってる、不安であれば陣痛室で寝るか、自室へ移動するか聞かれる。
坐骨神経が限界のため、普通のベッドで寝たいと伝え、自室へ。めっちゃ綺麗!ホテルみたいな部屋!最高!ご飯も美味しいし最高!(まだ言う)

・22:30
寝ようと試みる、前駆陣痛痛すぎて寝られない。
夜中にお手洗いで2.3回起きる
腰砕けそう。
トイレで鮮血確認、久々に生理の感覚。
・3:30
あまりに寝られなくて焦る。
蒸気でホットアイマスク持ってきてたのを思い出す!
2時間程なんとか寝る。先人の知恵に感謝🙏
【戦いの日:39週】
〜親友に絶対産む前に💩行っとけと言われたけど出なかったよの日〜

・5:30 起床
・6:00 💩チャレンジ
出ないだと…!?娘がうんこまみれで産まれるかもしれんと恐怖。
・6:30陣痛室へ移動
・6:40 促進剤の点滴準備、針刺される
・6:45
内診グリグリ、子宮口 2〜3cm、柔らかくなって👶の降りもいい!今日中に会えるよ!とのこと。実感なし!
・7:00 促進剤開始(30分毎に追加投与)
・7:05 朝食
麻酔始まると水しか飲めないので、おそらくこれが最後の食事🍴
・7:30 促進剤追加
・8:00 促進剤追加
結構張る、痛みは昨日のバルーンよりマシ
・8:30 促進剤追加、先生の内診(子宮口3cm)
・8:45
怖くなってきて助産師さんに麻酔するタイミングについて質問、「せっかく無痛にしたんだから好きなタイミングでできますよ~」と言われる。速攻で麻酔お願いする(早)
→しかし麻酔科医の先生が1人しかいないからなかなか来ない😭その間も進む促進剤。どんどん痛くなってくる。
・9:30 麻酔開始
急に沢山投与すると赤ちゃんに負担が掛かるとのことで、効くまで1時間と言われる。シンプルに死を覚悟🙃いきみ逃しをして耐える。促進剤の効きが良くて、麻酔投与してもしても、待てど暮らせど効かない。
・9:45 痛過ぎて夫招集
・10:00 夫、光の速さで飛んでくる。
無痛のはずなのに痛so sweet な妻を見て、ビックリ仰天。

部屋に入った瞬間、助産師さんにうちわ渡されて仰ぐように言われる夫。
言われるがまま、BBQの火おこしのように必死で仰ぐ夫。いい肉焼けそう。
・11:00
促進剤が効きやすい体質だったらしく、あっという間に子宮口 9cm!
麻酔投与してもしても、子宮口が開く速さが上回る展開。逃げる陣痛。追いかける麻酔。

ワシの子宮口本気出し過ぎ。
でも麻酔のお陰で内診とかは全く痛くない!
・11:20
余りに痛過ぎて麻酔科医の先生にセカチュー位のテンションで「助けてください!」と叫ぶ。私は長澤まさみ、いや綾瀬はるか(黙)

麻酔の管を入れ替えて角度を変えてみよう!と提案される。
これまでの効果が、どっかいきませんか!?と聞くと一瞬抜くだけだから大丈夫!と言われ安心。
針の差し替えとかは麻酔効果で全く痛くない。私は長澤まさみだから痛くな(以下略)
・11:30 先生による内診、子宮口 全開!
・11:45
あれ?ちょっと麻酔効いてきた…?!
・11:50 破水確認
・12:00
麻酔効いてくる!痛くない!夢のボーナスタイム突入。

陣痛どっか行ったのに、今度は前日2時間睡眠のせいで次は睡魔がやってくる。
・13:00 まさかのボーナスタイム終了(激痛)
睡魔のおかげでボーナスタイムを楽しむ余裕なく終了。
もっと楽しませてくれよ。
・13:20 助産師さんといきむ練習を始める
麻酔が足りん!午前中のトラウマレベルで痛くなってくる。
・13:30
促進剤効きすぎて量の追加をストップしていたら陣痛間隔開いてくる。促進剤追加投与開始。オーマイガー。
麻酔も追加するが効かない(いきみやすいようにある程度、痛みを残しておきますと言われる、ひょえええええ)
・13:45 夫テニスボールの魔術師となる
(※陣痛中のいきみ逃がしにテニスボールで腰やお尻を押してもらうよ!)

・14:20 分娩室移動(麻酔しているため車椅子)
・14:25
もうどうにでもなれと思う
・14:49 先生到着。華麗な手捌きで会陰を切る。
「アッ!今切りましたね!?」と思う。
・私の心拍が落ちてずっとアラームが鳴ってる。夫がずっと「母体優先で!」って叫んでるのが聞こえる。酸素マスクつける。
・いきむ時に助産師さんにお腹めちゃくちゃ押される、痛いけど力入れやすい!サンキュー!
・声出さない!と言われたけど「フンヌーーーーーッッ!!」みたいな声出る。夫はひたすら私の頭を撫でて応援。
・導入で尿を出す。めちゃくちゃ溜まってたみたいで信じられない量出る。しかもその間にも陣痛来る。いきんで良いよ!と言われ「チョロチョロ…」と尿音が響き渡る中いきむ😇笑
・14:52娘誕生👶
2755g!無痛とは!?!ってくらい痛過ぎた。放心状態。

【産後】
・会陰を縫われる。放心状態。
・足がガクガク震える
・先生に「頑張りましたね!!」と言われ、箱根マラソン走ったくらいの熱い握手を交わす。先生、そんな熱い人やったんか。検診の時、あんなクールだったじゃないの!!!!笑
・麻酔のため6時間陣痛室で隔離。
・3時間後くらいにトイレ行ってみましょう!と言われ行くけど出ない。産後って尿意を感じづらくなるらしい。
・再度トイレチャレンジした時に、貧血と疲労で倒れる。
・6時間後も車椅子で自室まで運ばれる。
【感想】
・ねぇ、無痛分娩って名前にした人、怒らないから話しよ?
・ある程度の痛みは覚悟してたけど、想像を遥かに超えてた😇
私自身の心拍下がって危なかった。意識飛びかけて、看護師さんに何度も「寝ないで!寝たらダメ!」と起こされた。寝たら死ぬぞ!を体感した。
・でもボーナスタイムの分だけ、産後のダメージは少ないかもしれない。
浮腫とかはほぼなかった。
・会陰まじで痛い。トイレ怖い。
・尿意が入院中帰ってこず😭
一回漏らしかけた。けど産後悪露シートが助けてくれた。
・骨盤ガタガタ過ぎる。産前と同じく腰が痛い。筋肉痛もやばい。
ーーーー
これが私が産院でメモしてた記録です。
あ〜〜やっと書けた〜!
ずっと記事書きたい!と思いつつ、なかなか余裕がなく。
産まれるまで、「私に育てられるんかな」「母性ってちゃんと湧くのかな」って不安しかなかったけど、大丈夫よ!!!!!!今も不安よ!!!!!笑
なんなら産まれてから初めて会った時に、軽く人見知りしたよ!
母子同室になった時も「寒く…ないっすか?」みたいに謎に敬語で話ししたよ!
でも大丈夫!!!!!!!!!!!
子供はとっても可愛い!!!!!!!!!!
たまにしんどくて逃げたくなる時もあるけど、そこで夫の出番だ!
夫は持病ありで産後体調崩した私のために長めの育休をとってケアしてくれています🥺
ありがとうな!!!!!!!!ONE TEAMでいこな!!!!(?)

とにかく産院の先生や助産師さん、看護師さんに本当に感謝でいっぱいです。
持病持ちの私のお産に対して、沢山話し合ったり、勉強会をしてくださったりしたそうで…それを聞いて涙が止まりませんでした。
産後メンタルがやられてた時、大好きな助産師さんが抱きしめて話を聞いてくださって、思わずプロポーズしかけた(エッ)
産後も何度か乳腺炎になって、母乳外来でお世話になっているのですが、もう本当に最高で最強の産院。大好き。
助産師さんという職業を本当に本当に尊敬しています。(これもまた書きたいな〜)
ほんっとね、いろんなことがあって、ネタが溜まってるからどんどん書いていきたい!!!!!!!!笑
ムチュメを愛でる時間と、自分のケアの合間をぬって更新していくので、また遊びに来てね🤍🕊

***
(読み終わったら、スキ❤️してね!)
💎amebloも是非🤍
魅力覚醒講座の紹介欄に私の名前を書いてくれた方は、
ご挨拶したいので是非DMしてね!
💎小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の卒業生です🕊
私の書いたちゃん卒noteはこちらから全て無料で読めるよ✨
いいなと思ったら応援しよう!
