【カレー風味の豚たま丼】スパイシーで病みつきになる他人丼の作り方
【作り方】
1.玉ねぎ(1/2個)を縦半分に切り、芯を切り取る。
繊維を断ち切るように厚め(約5mm幅)にスライスする。
卵は軽く溶きほぐしておく。
2.フライパンに煮汁の調味料を合わせ、玉ねぎを加えて一煮立ちさせる。
3.豚肉を広げながら加え、弱火でサッと煮る。
4.溶き卵の2/3の量を回しながら加え、蓋をして弱火で30秒ほど煮る。
残りの卵を加え、半熟状に仕上げる。
5.炊き立てご飯の上に(4)を乗せ、青ネギを乗せれば出来上がりです!
【ポイント】
1.玉ねぎは繊維を断ち切る様に切る事で、短時間で柔らかくなります。
※玉ねぎの歯応えがお好きな方は、繊維に沿ってスライスして下さい。
2.豚肉が固くなるので、火を通しすぎない様に注意しながら、弱火でサッと煮て下さい。
3.溶き卵は2回に分けて加え、半熟の状態にすると美味しく仕上がりますよ!
【補足】
1.仕上げに黒胡椒を振ると、よりスパイシーになります。是非試してみてね!
いいなと思ったら応援しよう!
今後の投稿の食材費に当てさせて頂きます。為になったと思って頂けたらご支援をお願い致します。