見出し画像

小学高学年男子のモチベーション!?

我が家の一人息子も気づけば新小学5年生。
あっという間に大きくなったなぁと思う一方で、、なんてったって心は幼いというか赤ちゃんというか。。。
自分の思いが納得いかないと涙してしまう、、女子から告白されて付き合うとか別れようと言われて別れるとか女子主導で事が進む。。同学年の女の子と比較すると、男子って幼いっ。

息子は週末はサッカーチームで活動し、平日は(一応、、まだどうなるかわかりませんが、、)中学受験を目標に週3回塾通いを頑張ってます。

サッカー活動に関しては、小学3年からスタートしたため、低学年からスタートしている子たちと比較するとどうしても技術面の差が出てしまっているのが現状です。そのため”上手になりたい!”って気持ちがあっても差が埋まりません。。低学年からスタートした子達との圧倒的な”ボールに触れている時間の差”に尽きると思います。
なので”平日も時間あれば5分でもリフティングの練習して自己記録更新したら?”と提案するも、、。まー塾の宿題があるから、、とか明日やるとかで理由をつけて結局やらない!週末のモチベはどこへやら。。。。

塾もサッカーとほぼ同じで、、惰性で宿題をこなし、隙あればオンラインや休む理由を見つけようとする。。。

なかなか物事に対してのモチベーションが上がりません。せっかくの小学生で将来性がある時期に色々挑戦できて羨ましいと思うのですが、、。

中学受験経験済みの先輩ママたちの話を聞くと”男子の受験は6年生のギリギリにならないとモチベーション上がらないよっ。5年生じゃまだ無理な子が多いと思う!”という声が多数。。少し安堵してしまった私。

どちらかが何かのきっかけに、または自分のモチベーション上がるものが見つかるかなどを楽しみしつつ、引き続きゆっくり見守っていこう、と思った次第です。

身体面
身長や体重が急速に伸びます。
体力がつき、運動能力も向上します。
声変わりが始まります。

精神面
自立心が芽生え、自分で判断して行動することが増えます。
友達との関わり方が複雑になり、グループ行動が盛んになります。
反抗期を迎える子もいます。

学習面
学習内容は難しくなり、抽象的な思考力や論理的な思考力が求められるようになります。
自ら学ぶ意欲を持ち、学習習慣を身につけることが大切です。

この時期にやっておきたいこと
運動習慣を身につける
自立心を育てる
社会性を身につける
自分の将来を考える
様々なことに挑戦する
読書や音楽鑑賞など、自分の好きなものを見つける

保護者ができること子供の話をよく聞いて、共感する
子供の自主性を尊重する
子供の成長をサポートする
必要に応じて、専門家に相談する


いいなと思ったら応援しよう!