初メンバーシップ開放!!🌸第1弾🌸
こんにちは!
eighttwoです!
eighttwo初のメンバーシップ第1弾を開放しております。
すでに、Hiro/武炭宏さんにご参加いただいております。
Hiro/武炭宏さんには「eighttwoの共同マガジン」にもご参加いただいております。
本当にありがとうございます(^^♪
今回はeighttwoの「noterのnoterによるnoterさんのためのメンバーシップ」をご紹介させていただきます!
お金がかかるのは~😖と思ったあなた、お願いします、内容だけでもご確認ください!!
「サポートされてみたい!!」、「noteのモチベーションが上がらない」「ぜんぜんスキされない」「フォロワーが伸びない」
という悩みを抱えている方、
noteを辞めてしまうのを少しお待ちください!!💦😖
私がメンバーシップの新しいプランを作成させていただきました。
実質無料!!入るなら今! eighttwoのメンバーシップ「82人の村」!
その名も、、
「noteモチベーションUP!!」プランです!!🌸
どんなものか説明しますね!
後でも説明しますが、月額として100円をいただきます!!メンバーシップに加入されると、専用掲示板の閲覧、投稿、メンバーシップ特典記事(5本以上)の無料閲覧ができます!
月額は登録できる最低金額の100円ですので、もちろんそれだけでももとはとれると自負しておりますが、
そんなのでは、けちなeighttwoにとっては満足できません!!(´;ω;`)
ということで、eighttwoも納得する、特典、そして、これがこのプランの目玉でもある、、
「eighttwoから100円のサポート!!」
という特典付きです!
eighttwoからサポートを受ける条件は、簡単、ある目標を毎月クリアするだけです!!(あやしいものでは一切ありませんよ!)
その条件とは!(下で詳しく説明しています!)(スクロールしてみてくださいね)
問題なのは、なぜサポートを受けるのに目標をつけたかということです!!
納得されない方もいるかもしれませんが、実はこの条件にこそこのプランの目玉があるのです!
条件は加入されたメンバーの方自身のnoteのモチベーションをあげるものとなっています。
見事その月の目標(条件)を達成された方にはeighttwoからプレゼントと称して100円のサポートをさせていただきます。(ひと月1っ回までにさせてくださいm(__)m(´;ω;`))
以下にその目標の具体的内容、加入するメリット、デメリットなどをかいていきますね!
🌸加入するメリット🌸
・noteを始めて、モチベーションを上げたままnoteを続けられる
・メンバー同士のコミュニティができる
・特典記事が読める
🌻加入するデメリット🌻
・会費がかかる(月100円)
→月ごとに条件達成で100円のキャッシュバックをさせていただくので、実質0円でメンバーになれます。
→達成する条件があることで、noteを続けられるモチベーションアップにつながります。
🌸会費🌸
100円/月
🌸特典🌸
✅eighttwoの特典記事読み放題!
✅ある条件クリアでeighttwoから100円のサポートが受けられる!!
このある条件というのがポイントなのでありますねー
それは、、
🌺条件🌺
(以下の3つのいづれかを月の中で達成すること)
✅その月にフォロワー数以上のスキされた記事を投稿
✅その月にフォロワーの数が50人以上増加
✅スキの数が50以上の記事を投稿
このどれかをその月で達成すれば、なんと毎月eighttwoからサポートをさせていただくのです!!
つまり月会費の分がそのままキャッシュバックされます!
🌸こんな人にオススメ
▶️noteを始めて6ヶ月以下の方
▶️noteをモチベーションを保ったまま続けたい方
▶️サポートをされたみたい方
▶️eighttwoと仲良くなりたい方
🌻プランの注意点🌻
☑eighttwoからサポートさせていただけるのは最大で100円/月までです
☑達成目標は変更になる場合があります(しっかりとお伝えします)
☑サポートさせていただいた場合、note側に差し引かれる手数料が何%かかりますので、ご了承ください。
それではみなさんの入村お待ちしております!
私なんて言うのはnoteを初めてから280日も経ったのですねー!
これだけやっていると、やはりモチベーションをたもつのは難しく、1年間毎日投稿している方なんていうのはとてもとても尊敬しているのですね!
noteを始めたばかりのころなんていうのは、noterさんで知り合いもいりませんから、ロールモデルのように目標となるような方を見つけるのも簡単ではないのですね、(´;ω;`)
そんななかでも続けていくためには、やはり最初はガッツでどんどん投稿して、フォローして、スキして、、って感じでただひたすら頑張っていくしかないと思うのですね。
という感じで、私なんかは初月は70記事を投稿したりして頑張っていたのですが、やる気だけあってもやはりだんだんスキされなくなったり、フォロワー様が減っていったりしていくと、悲しくなって、モチベーションも一気に下がってしまうのですね(´;ω;`)
私と同時期に始めた方も過半数がもう投稿の更新をやめてしまっているという悲しい現実があるのですね
note利用者は数字の上では6000万人以上いても、じっさいにアクティブなのはその1割もいないのではないのかと思っているのであります。
そんな中で、私がnoteを初めてから10カ月以上たった今、始めた当初のことを思い出して、
「こんなサービスがあったらいいな~😫」
とか
「こんなことを他のnoterの人と一緒にやれたらなー😔」
とか
を今になってやってみようと思ったのであります。
それが今回のメンバーシップのプランを考え付いた所以でもあるのであります。
会費を最低金額の100円から始めたのもnoteを初めたばかりの人を支援したい、サポートしたいという思いからなのであります。
もちろん、noteをはじめて長い人でもモチベーションには最適だと思うので、入ってほしいのであります。
という感じで、メンバーシップの開会宣言みたいなものとさせていただきたいのであります。
ぜひぜひお待ちしております。
もちろん質問などあればじゃんじゃんコメント欄の方で質問をお願いしたいのであります。
ありがとうございました。
気軽にコメントをお願いいたします。