
Photo by
gifted_sage710
健康診断の必要性
皆さんは健康診断を受けていますか?
病院に行くのも面倒だし…
といって行かずに済ませてしまっていませんか?
健康診断は
✔️一般健康診断(基本健診)
・労働安全衛生規則第44条により事業者が実施することが法律で義務づけられている。
・健康保険組合員で35歳以上75歳未満の人までがいくつかの検査項目が除外されていることもある。
✔️市区町村の健康診断
・自営業者や健康保険組合員以外の人が受ける健康診断。
・検査項目は一般健康診断とあまり変わらない。
・検査項目によっては条件を満たさなくてはならない場合もある。
・地域によって無料もしくは1000〜2000円くらい。
大きく2つに分けられます。
健康診断は自分の体の状態を見るために
“基準値“があります。
この基準値は
健康な人が95%が当てはまっている数値で算出されています。
体に異常がなくても検査が基準値から外れてしまう人もいます。
内臓もかなりのダメージを受けないと
自覚できるような症状が出てこないため
この基準値から超える前から対処していれば
内臓へのダメージを増やさない対策ができて
体の健康維持につながることになります。
何でも数字で出てくると
どこを気をつけたらいいのかわかりやすいのでいいですね😊
まずはその“数値“を知らなければ
健康に過ごすためには
何を気をつけたらいのかわからないので
健康診断に行けていない人は
行くようにしましょう!
健康第一!!!