【Unity】Shader Graph Add-Node
■はじめに
自分のためにAddノードを掘り下げてみた。
結論としては、疑問が増えた。
いきなりのつまずきである。
Addの解釈が違うのか、Unity特有のものなのか?
解決したら追記なりしていきたい。
■Addノードについて
Addとは
加算(足し算)です
void Unity_Add_float4(float4 A, float4 B, out float4 Out)
{
Out = A + B;
}
■公式マニュアル
https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.shadergraph@6.9/manual/Add-Node.html
■ノードの出し方
Create Node > Math > Basic > Add
Math(数学)>Basic(基本)の中にある。
数学の基本なので、基礎知識なのです。
■Addでいろいろ加算してみた
おおむね予想通りの結果になった
■Color Space について
colorについての計算結果はColor Spaceで結果が変わる。
ガンマだとかリニアワークフローだとか輝度がうんぬんってやつです。
■分からなかったこと
Inの値がいろいろなものと計算したとき、Outの条件がよく分からなかった。ぬん....解せぬ。