![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29864077/rectangle_large_type_2_29668d24da38726dc7bd4e674c31a1ad.png?width=1200)
【Unity】shader graph お化けノードの整頓への道
shader graph で作業していると、ついついノードが複雑になる。数日手を休めた場合は・・・なにをやっていたのか分からず過去の自分を呪う日々。
そんな時だ、サンプルだとかチュートリアルで見てしまった。
なんだかイカした囲い。
なにがすごいて、
ノードを塊で動かせる。
囲んだものをまとめてコピペとかできる。
ええーなにこれしゅごい🥺🥺🥺こんな機能あるの~?どこ~?
Group Selectionという機能みたいです。(正式名称か分かりません)
■方法
1、グループしたいノードを選択
2、右クリック Group Selection を選択
できました
■命名変更
名前のところをWクリックすると変更できる
■グループへの追加
追加したいノードをD & D
■グループから外す
外したいノードを選択し、右クリック、Ungroup Selection
■その他メニュー
グループとノードを削除
カット
コピー
削除
複製
Unity 2019.3.6f1
これで人生がときめく整頓になるぞおおお(たぶん)
おしまい