見出し画像

こんな習慣が大人の社会にも取り入れられたらいいのになって思ったはなし。

『お母さん、今日ね日直さんやったんよぉ。
ほんでな、キラリがめっちゃあったんよ。』

『❓』

『キラリとは何?』

どうやら、娘の話ではその日の日直さんの良いところを褒める、発表する。
その人の良いところ🟰キラリとひかる部分を褒めてモチベーションあげていこう!ってのが朝礼であるらしい。

妹のクラスではないらしい。

担任によってちがうんだなぁと少し残念に感じた。

それにしても、姉のクラスの先生の考え方には大賛成だ。

朝から褒めてもらえたら1日がんばれる。

なかなか褒めてもらえなくなるもんね。

赤ちゃんなんてミルク飲むだけで褒められるのにね。

成長と共に褒められることが減る。

なかなか恥ずかしくて素直ぬすごいねっ!なんて言えない人が多い。

逆に言われてもそんなことないですよ〜なんて謙遜したり、嫌味にとる人もいる。

娘は『〇〇ちゃんやろ、〇〇ちゃんやろ、〇〇ちゃんやろ、〇〇ちゃんやろ、〇〇君やろ、〇〇ちゃんやろ』って指折しながら

今朝の自分のキラリを言ってもらえたことを嬉しそうに思い出しながら話してくれた。

なんて素直なんだろう。

そのまんまを受け取れるっていいな。

そのまんまを伝えられるっていいな。

大人の社会でも朝礼の前にルーレットでも回して今日は〇〇科の〇〇さんのキラリを端から発表しよう!なんてルールが導入されたらいいのにな。

何を言われるかやや不安もあるけど。

キラリなら大丈夫だろう。

自分の思うキラリ。
人からみた自分のキラリ。

自分では短所におもうことが、人から見れば長所だったりする。

反対に自分で長所におもうことが、人から見れば短所だったりもする。

スタバで働いていた頃も働くパートナー同士を褒めるというスタバ独自のルールみたいなのがあった。

👍なことをあらかじめ用意されたカードに記入して相手に渡す!ってのがあって。

強制ではないんだけど、いいね👍って思うことがあればどんどん伝えよう!みたいな。

今思い返してもめちゃくちゃいいことやったし、当時長いこと勤めていたのもあって、沢山頂いたカードは今も私の宝物だ。


謙遜はいいことだけど、
相手が褒めてくれたこと。
すごいね!って言ってくれたことは
謙遜して『そんなことないですよぉ〜』なんて言わずに、

ありがとう!でいいんじゃないかなって最近おもう。

相手がくれたラブレターはありがたく受け取ったらいいんじゃないかなって。

そんでまた、その人や、別の誰かにラブレター書いたらいいんじゃないかなって。

今日は誰にラブレターをもらいましたか。

ラブレターのお返事はもう出しましたか。



いいなと思ったら応援しよう!