シェア
今年もネパールへ行ってきた。 今年は1ヶ月だけ。&ほとんどずっと、カトマンドゥのお寺に滞在…
中国国際航空はヒドイ。 私は成田空港とカトマンドゥとの中国国際航空の往復航空券を買ってネ…
私、海外旅行はいつも一人でだった。 ⑦2002年&2005年、バリ島 合気道しに。&スキューバダイ…
私、海外旅行はいつも一人でだった。 最初の頃(二三度めくらいまで?)は、外国で日本人に出会…
ネパールに無事到着している。 結果は。 結局、なんとかなった、のだった。 ま、いろいろあ…
09/07、成田空港から上海空港乗継で、夜22:40に成都空港に到着。 上海~成都間は三時間もな…
そうだ!ムスタン(昨夜ムスタンというビールを飲んだ)、『鳥葬の国』があった! 川喜田二郎だ。。!! 『鳥葬の国』ってムスタン王国でのことであってる? チョト直ぐには判らなかった。 とにかく、川喜田二郎、京大グループだよ。 川喜田二郎の、京大山岳部先輩に今西錦司がいた。 「今西錦司」を検索してみて、そこの「関連人物」の欄で。 桑原武夫(今西錦司と同期生)、中尾佐助(植物学者・照葉樹林文化論提唱)、河合隼雄、等々、、西堀栄三郎(は植村直己を支援していた)や梅棹忠夫(民
昨日、カトマンドゥ空港到着、 またネパールに来ている。 中国国際航空で(おそらく最安値チ…
ネパールのことに関して。少々。 ?①は、、、ランタン渓谷で、ってことで。 スマホ普及が凄…
八千m峰は14座あるのは知っていた。 けれども、さぁ14座全部言えるか?と聞かれたら、答えは…
ランタン渓谷で出会った(見かけた)外国人のことを書いておきたい。 圧倒的にフランス人が多か…