
PAUL McCARTNEY PHOTOGRAPHS 1963-64 EYES OF THE STORM・NATIONAL PORTRAIT GALLERY / ポール・マッカートニー写真展 1963−64 アイズ・オブ・ザ・ストーム・国立肖像画美術館
2023年6月28日の国立肖像画美術館のリニューアルオープンの目玉企画。

当然、ロンドンっ子はみんな一斉に駆けつけていました。会場は月曜日にもかかわらず大混雑。

ポール・マッカートニーが自身のカメラで撮影した250点の誰も目にしたことのなかったプライベートな写真の数々。

これはキュレーションの演出かもしれませんが、その後の未来を予見したかのような憂い顔のジョンとジョージ。

ジョンとジョージの来るべき未来を知っている私たちにとっては、どうしてもある思いを抱かざるを得ない写真です。

そんな中で、ポールのお茶目な性格がこの展示会を明るいものにしてくれています。ポールにカメラを向ける人々を活写した写真が多く展示されています。

ポールにカメラを向けている人々が笑っているのも印象的です。

ニューヨークでの熱狂を車越しにとらえているショットはプロ級のカメラマンが撮ったかのよう。

かと思えば、観光客のようにただ憧れの街ニューヨークを写している写真もあって若いポールの当時の心境が思い起こされます。

休暇中のマイアミのホテルでくつろぐジョンの表情は仲間にしか見せないものでしょう。60年の時を経たからこそ目にすることができる写真ばかりです。2024年には日本での開催が予定されています。大変な混雑になるでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
