![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121218079/rectangle_large_type_2_2811e667e0a5d408a5f835c172135cbc.jpeg?width=1200)
おうち栽培
私のみみっちいずガーデンの今です。人参は芽がニョキニョキと伸びてきました。最初はキャベツと同じく真っ白だった白菜も、黄色から緑色へと育っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699503169512-3ETlRoUSnN.jpg?width=1200)
いつもは捨てている切れ端が、カーテン越しの陽光と水だけで再生してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699503655954-GRPIAFZOt9.jpg?width=1200)
例のティーカップのお皿はこちら↓で活躍中です。挿し木でここまで大きくなりました。ツインタワーみたいでバランスが悪くなってきたので、寒くなる前に株分けをしようと思ってますが急に冷えてきた気が…。
![](https://assets.st-note.com/img/1699539236939-re9PdtJWvp.jpg?width=1200)
成長著しいタイガーテールも、株分けアピール中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699590895814-YgcmKLsgKP.jpg?width=1200)
右側を拡大してみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1699591668974-VAFOJC8YBt.jpg?width=1200)
小さい今年の新芽が枝分かれした茎を中央から切り離し始め、外側に新天地を求めているように見えます。
一方、左側のポットも今年の新芽が2つあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1699591948983-dmctzoh1Mx.jpg?width=1200)
こちらはまだ根がしっかり張っているので、来春まで株分けは見送るつもりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699592930499-4Nkh5vN5DL.jpg?width=1200)
天に向けて伸び続けているのは、あのピンクの花を咲かせたジャスミンローズです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699593811446-dlq6G1Kgwx.jpg?width=1200)
随分と大きくなって、オベリスクが狭く感じられるようになってきました。
みんな無事に冬越しできますように。
ーー小さな命が無造作に奪われ続ける昨今、「こんなみみっちい命でも大切に育まないとやってられるか」と思いつつ🌱
☘️追記☘️
bbさまが当記事を素敵なマガジンに追加してくださいました。いつもありがとうございます♡ 調子に乗って、けさの画像も追加させていただきますね🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1699840602043-PCGoonHche.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699840664791-PoKBmHi0pj.jpg?width=1200)