またまたマタハラ?パワハラ?
私には、息子が1人おりまして、保育園にかよっています。
わたしのキャラクターゆえなのか、息子が保育園に入ってから、ずーっと園の先生に「2人目は?まだ?いつ?」という言葉をかけられ続けています。
それに答える時は「欲しいんですけど、なかなか…」「がんばりまーす!!」とかってあしらってはいるけれど、私の精神状態によっては、そのあと泣くことありました。大体は気にせず言いたい人には言わせておけって思えるんですけどね。
これもマタハラ?マタニティじゃないならパワハラ?と思って調べたら、まさかの【ひとりっ子ハラスメント】という新しい言葉に出会ってしまいました。
いや、これはめちゃくちゃあります。
私は不妊時代を過ごしてきて、結局子どもを授かることが出来たから言えることかもしれないけど、不妊でもひとりっ子でも2人っ子でもそれ以上でも、多分それぞれ言われたくないことを言われていて、傷ついて、気にしない人は気にしなくて…ってことあると思います。
特にひとりっ子の親として思うのは、子どもは出来て出産したのだから、不妊ではないでしょうという認識の人がいます。だから、いつでも出来るでしょ?作ったらいけるでしょ?みたいな感覚でね。更には、誰しもが子どもが欲しくて、2人3人まではみんなが希望しているという認識の人もいます。
でも、そうじゃないよ。そうじゃない人もいるよ。人それぞれ幸せは違うよ。幸せは、子どもの人数ではかるものではないよ。と、ここまでは世の中のひとりっ子ママたちへの激励も含めて書きました。
先日、図書館で、以前息子がお世話になった先生に会った際も「みんな4人目、5人目産んでるけど、いつ??」「はやくしないと!」「見るたびに妊娠してないじゃない!」と声をかけられ、「まだですー!すみません」って、笑って誤魔化しました。
自分のそういうとこ良くないな、ハッキリ嫌だったら嫌って言わなきゃなと帰りの車の中で思ったけれど、嫌って言うほど嫌じゃないかも!?と、自分でも予想外の思考に。
わたしの心の状態が、気にしない期だったことは確かだけど、世の中でわたしが目にするような声をあげている人たちよりは、そんなに嫌じゃないかも…なんて思ってしまったんです。もしかしたら(はい!今日の四字熟語!)
自己防衛
かもしれないけれど、不思議とそんな風に思ったんですよね。
言われて、いい気分にはならないのは確かだけど、気にかけてもらってる、話す話題がない中、一生懸命話題を提供してくれてるってね。
私が2人目希望してなかったら、ハッキリそう言えたのかなぁと、また考えてしまいます。
フェミニストの人たちには怒られそう。ただ感覚が麻痺してるだけだよ!って。言っておくと麻痺してる自覚はしっかりあります。
でも、世の中の風潮に流されて(仮に自分が本当に言われてもそこまで嫌じゃないとしたら)感じなくてもいい嫌悪感に苛まれたりするくらいなら、このポジティブも役には立つだろう!と、自分の幸せは自分のものさしではかります。
でも、私はこんな風に思えるけど、他のひとりっ子ママたちが、園の先生にこんな風に言われちゃうのはちょっと胸が苦しいな。
だったら、やっぱりそこは私が言うべきだったのか…。悩んでるフリをして寝ます。おやすみなさい。