マガジンのカバー画像

お知らせ

78
当事務所のお知らせや法改正についてまとめています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

2025年施行の育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて知っておくべき重要ポイ…

育児休業給付金の支給対象期間延長に関する重要な変更が2025年4月から施行されます。 この改…

松山市賃上げ応援奨励金を申請してみた

今日は松山市が行っている賃上げ応援奨励金を申請しました。 この奨励金は松山市内に本社又は…

新しいLINEサービスを開始しました

✅新しいLINEサービス 社会保険労務士法人あいパートナーズはLINEで新しいサービスを開始しま…

標準報酬月額の特例改定の期間が更に延長

令和3年8月から令和4年3月までの間に新型コロナウイルス感染症の影響による休業により報酬が著…

両立支援等助成金が令和4年4月から変わります。

✅両立支援等助成金が令和4年4月から変わります。出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金…

「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化

 令和2年6月1日に「改正労働施策総合推進法」が施行され大企業については、すでに2020年6…

評価制度のテンプレートを差し上げます。

社会保険労務士法人あいパートナーズは評価制度を作成している「循環型経営のOGS」と業務提携を結びました。 今まで評価制度を取り扱うことができなかったのですが共同で評価制度を作るお手伝いをすることができるようになりました。 ✅評価制度のテンプレートを差し上げます。事業成長したい中小企業のために人事評価制度の資料を無料でダウンロードできるサービスも始めました。

1月31日の社実研のスペースのご案内

以前に社実研という社労士のゲストで参加すると告知しました。 1月31日8時30分からスペースで…

傷病手当金及び任意継続被保険者制度の見直し(令和4年1月施行)に関するQ&Aを公表

令和3年の通常国会で成立した「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一…

コロナ後の人材採用・定着促進セミナー(第2回)

JCDイベントプラットホーム「コロナ後の人材採用・定着促進セミナー」の第2回のオンラインセミ…

労働保険関係手続に係る電子申請様式の変更点について

厚生労働省から、令和4年1月11日運用開始の労働保険関係手続に係る電子申請様式の変更点につい…

事業復活支援金の情報が更新されました(令和4年1月18日更新)

事業復活支援金の情報が令和4年1月18日に更新されました。 更新があったところだけ紹介します…

事業復活支援金の申請について

経済産業省より、新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者…

職場における労働衛生基準が変わりました

 令和3年12月1日に「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令」が公布され、一部の規定を除き、同日から施行されています。この改正により、職場における一般的な労働衛生基準が見直されました。 事務所における照明の基準のほか、事務所その他の作業場における清潔、休養などに関する労働衛生基準が改正されており、厚生労働省より「職場における労働衛生基準が変わりました~照度、便所、救急用具等に係る改正を行いました~」の、リーフレットが公表されています。 作業場における