アバターロボットと博物館巡り(2日目)
12月11日、「アバターロボットと博物館巡りin四国西予ジオミュージアム」の2日目を実施いたしました。
今回は取材可能日ということもあり、多くのマスコミ関係者の方々の姿がありました。また、ugo miniを製造するugo株式会社のスタッフも訪れ、取材を受けました。
別の学校行事のため、今回は「れお」くんと「らむ」ちゃんの二人での挑戦です。
14:00の部と14:45の部、それぞれ定員5名の枠が全て埋まり、
1日目よりたくさんの注目を浴びてのスタート。
ugo mini越しにカメラを向けられ、少し緊張気味のパイロットたちでしたが、徐々にカメラにも慣れてきて、アドリブを交えながら流暢に案内をしていました。
「ガイドがある方がふらっと行くよりよく分かって、また来たいなって思うと思います」
と、ご来館者様から嬉しいお声も頂戴しました!
本日の模様はNHKのひめポン!や
南海放送の夕方のニュースにて放送されましたので
詳しくは下記をご確認ください。
実装インベントは残すところあと1日。
まだ空きのある時間もございますので、
少しでも気になった方は是非お気軽にお申込みください♪
▼アバターロボットと博物館巡りin四国西予ジオミュージアム
参加者募集中!
※QUOカード 1,000円分も贈呈
https://reserva.be/ehimerobo
▼ロボティクスによる障がい者就労サポート事業のサイトはこちら
https://e-notos.com/tryangle/