マガジンのカバー画像

そしてこれから 和紙の旅

5
愛媛県内子町の伝統工芸・大洲和紙づくりを体験し、この地域でユニークな活動をしている人々に出会う旅の企画メンバーで運営するマガジン。 古民家ゲストハウスのオーナー、和紙職人、世界の…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

“辿り着いた場所”で始まっていく、そしてこれから

自由に生きていく。 世界を旅する。 新しいことに挑戦する。 知らない場所に行く。 「はじめて」のことはいつだって、わたしをわくわくさせてくれる。 その傍らで、ふわふわしていてどこにも居場所がないような不安を抱えている。 どこへでも行ける代わりに、何かがすっぽりと自分の中から抜け落ちている気がした。 高校を卒業してから、三重・岡山・倉敷・世界一周・西粟倉と住む場所を転々とした。 ここでどんな日々が始まっていくだろうと胸を弾ませながら、でもきっとずっとここにいるわけではないの

そして、これから〜和紙の旅〜|紙の人に出会う3日間

ついつい集めてしまう、なかなか捨てるに捨てられない、そんな紙があなたの中にもないだろうか。旅の思い出や可愛いイラストのポストカード、心ときめく包装紙、装丁が美しい本……。 紙の持つ風合いや質感にこよなく惹かれてしまう人、ものづくりが好きな人に、ぜひとも知ってほしい、体験してほしい旅がある。 それは、愛媛県内子町で開催されている「そしてこれから〜和紙の旅〜」。 内子町の伝統工芸品・大洲和紙の紙漉きを体験し、紙にまつわるものづくりをする人々に出会い、語るという2泊3日の旅。地